What's New

  1. HOME
  2. What's New
  3. 心理学領域での初の国家資格「公認心理師」について

2015.09.16

心理学領域での初の国家資格「公認心理師」について

「公認心理師」という言葉は、皆さんには聞き慣れないものかもしれません。
これは、心理学に関わる者が待ち望んでいた、心理学領域での初めての国家資格です。

心理学に関わる資格は、臨床心理士を初めとして様々なものがありましたが、いずれも国家資格ではありませんでした。
9月9日に国会で成立した法案により、公認心理師という名称の国家資格をもった心理学領域専門家が様々な場所で活躍することになります。

「公認心理師」は、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識および技術をもって働きます。
仕事の内容は、
 
1.心理に関する支援を要する者を対象として、心理状態を観察し、その結果の分析をすること
2.心理に関する支援を要する者を対象として、相談や助言、指導などの援助をすること
3.心理に関する支援を要する者の関係者を対象として、相談や助言、指導などの援助をすること
4.心の健康に関する知識の普及を図るための教育や情報の提供をすること

の4つです。

「公認心理師」になるためには、まず、大学で、受験資格に必要だと定められた心理学領域を中心とした科目を学び、卒業しなければなりません。
福岡女学院大学心理学科では、今後の入学生が受験資格に必要な科目を履修できる体制を整えるため、省令制定など具体化の動きを見守っていきます。

「公認心理師」に関する情報は、本学心理学科が皆様に情報発信しています。
心理学科Todayにも色々載せていますので、よろしければそちらもご覧ください。

なお、「公認心理師」の法律・要綱などは、こちら[PDF:284KB]をお読みください。