授業にお邪魔しました!!
2年生の授業「幼稚園教育実習指導Ⅰ」の授業を覗いてみました。
毎週グループごとに指遊びや歌遊びの発表を授業の始めに行っています。
今日学生さんたちが選んだ指遊びは、「カレーライスのうた」の指遊びでした。始めは緊張していた学生さんたちも、だんだんと同級生の前での指遊びの発表にも慣れてきていました。笑顔と元気な声でみんなの表情がぱっと明るくなりました。パネルシアターは、ドキドキしながらも「おいしそうなカレーライス」が出来上がりました。
これには仕掛けがありお鍋の中に、にんじん、たまねぎ・・・などを入れてふたを閉めるとあら不思議・・・・カレーライスのできあがりです。見ていた学生さんたちは、「どうなっているの?」と食い入るように見ていました。
種を明かすと、Pペーパーのお鍋は袋になっていて、隠れてしまいます。カレーライスは、お鍋の蓋に重ねて置いて、ふたを閉めて、ぐっつ、ぐっつ煮ましょう♪
と、うたっている間にお鍋の蓋を取ると、あら不思議!
カレーライスの出来上がり!!
9月に行われる2週間の幼稚園実習に向けて、実習生としてのマナーを学んだり、実習日誌の書き方、指導案の「ねらい」設定など、座学も含め、実習に行くのをちょっと楽しみにしている学生さん達です。
今日は実習の準備が進んでいる2年生を紹介させていただきました。