3月26日(水)21:00〜22:00 NHK-BS『ランキングヒストリー』に、言語芸術学科の大島先生が出演しました。
この番組は人類に多大な影響を与えた発明について、ランキング形式で紹介、解説していくものです。
大島先生はその中の、写真、印刷機について、キリスト教とその歴史という専門ジャンルから解説をしました。
先生は「言語芸術とキリスト教」という授業で本学図書館所蔵の貴重な装飾写本(ファクシミリ版)などを用いて、言葉にまつわる歴史を伝えています。また数々のフィールドワークも、これらの知識を縦横に活かしたものになっています。
聖書の、キリスト教の、歴史の、そして魔法の、ハリー・ポッターの、それぞれの文化を、言語芸術学科では楽しく学ぶことができます。