学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人文学部
  4. 言語芸術学科
  5. 「第4回 言語芸術 声のグランプリ」開催しました!

2025.02.11

言語芸術学科

「第4回 言語芸術 声のグランプリ」開催しました!

1月22日、言語芸術学科の楽しい競技イベント「第4回 言語芸術 声のグランプリ」が今年も開催されました。

二人一組で参加する朗読種目「朗読ダブルス」は、効果音等の使用も自由であり、無限の可能性が広がっていますが、今年は全てのチームがオリジナル台本で挑んできたため、そのバラエティの豊かさも圧巻でした。小説や脚本を書くことが得意な学生も多い学科だからこそ、それぞれの自由な発想を見事にカタチにすることができます。

他には課題アニメーションに自由な台本と演出で音声をアテる人気種目「アテレコダブルス」、また、英語が得意な学生がその実力を存分に発揮できるよう英語映画を扱った新種目も行われました。

 

優勝チームは、会場にいる人全員による投票で決定されます。審査基準はただひとつ「心に響いた!」。

なんと今年の「朗読ダブルス」の優勝は、ホラー作品を作り上げたチームでした。

まさか怖い朗読で「心に響いた!」を追求するチームがあらわれるとは!

言語芸術学科の学生たちの発想力と表現力は、まだまだ進化を続けています!

次回もぜひ参加したい、という声もたくさんいただきました。

来年もみなさまのご参加、応援をお待ちしています!