学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人文学部
  4. 言語芸術学科
  5. 【百読百鑑Index】第3期朗読募集(高校生対象)

2024.12.14

言語芸術学科

【百読百鑑Index】第3期朗読募集(高校生対象)

【百読百鑑Index】第3期朗読募集

(高校生対象)

2013~2023年開催「言語芸術朗読コンテスト」の後継企画

 

言語芸術学科には年度の枠を越えてたくさんの本や映画と向き合っていく「百読百鑑」という授業があります。そして今年度からは学外のみなさまにもその作品世界の一端に触れていただけますよう、名作文学の一部を朗読によって紹介していく「百読百鑑Index」というものを学科インスタグラム【gengo_fukujo】上に連載していくことになりました。

それに伴いまして、高校生(性別不問)のみなさまにもこのIndex制作にご参加いただきたく「朗読」の投稿を広く募集しております。

順次、期間を設けながら日本近代文学を出典とする課題文を学科HP内「百読百鑑Index」専用ページ上に掲示してまいります。課題文の中から一つでも複数でも選んでいただき、その朗読をご自身で録音(スマートフォンの「ボイスメモ」可)し、MP3形式でメールに添付してお送りいただく形での投稿となります。

その作品世界を感性豊かに表現してくださった朗読は、学科インスタグラム上に「百読百鑑Index」の一つとして掲載させていただき、特製ブックマーカーおよび図書カード(3000円分)を贈呈いたします。

◆第3期の募集期間は2024年12月15日から1月31日までです。三つの課題文を学科HP内「百読百鑑Index」専用ページに掲示しております。一つでも複数でも投稿可能です。

◆一つの課題文の録音は90秒以内に収めてください。

◆複数の録音を投稿される場合は、一通のメールにつき録音は一つずつでお願いします。(圧縮はしないでください)

◆スマートフォンで録音する場合は「録音補正」等のノイズ除去機能をお使いください。

◆投稿のメールに「お名前・高校名と学年・(差支えなければ部活動)」を明記してください。音声ファイルの受領後には受領確認のメールを、各期の締切後には選考結果のメールを、お送りいただいたメールアドレスに返信いたします。

◆タイトル・作者名・ご自身のお名前等は発声せずに、課題の箇所のみを朗読してください。

◆MP3のファイル名は「お名前_作品名」としてください。メールの件名は「百読百鑑Index第3期投稿」としてお送りください。

◆ファイルにパスワードはかけないでください。

◆「百読百鑑Index」に掲載する際はお名前はニックネームで表示しますので、掲載が決まった時点でメールにてニックネームをお伺いします。

◆ご投稿・ご質問は、福岡女学院大学人文学部言語芸術学科【fjgengo@fukujo.ac.jp】【092-575-5873】でお待ちしております。