教員の金沢です。今日は嬉しいお知らせがあります。
今年の3月に卒業した当ゼミ第2期生たちが取り組んだ、小学生向け社会科教材「くらしをささえる税金」の音声教材化ほか、卒業生たちのたくさんの功績をたたえ、福岡税務署より当ゼミに対し「感謝状」が贈られることとなりました。
そして先日、福岡税務署の署長・副署長以下お世話になった皆様が来校され、副島学長同席のもと、感謝状が授与されました。感謝状は卒業生に代わり、現4年ゼミ生がゼミを代表して受け取りました。
署長より当ゼミの活動に対し感謝のお言葉を頂戴しましたが、この音声教材制作の活動はもともと、東京パラリンピック金メダル・パリパラリンピック銅メダルの道下美里選手と当ゼミとのご縁があったからこそのご依頼であり、また税務署の担当者の方々をはじめ、道下選手、所属企業の三井住友海上火災保険株式会社のみなさま、福岡市ボランティア連絡協議会のみなさまのご支援なくしては、到底なしえなかったことです。
みなさまから当ゼミ生に寄せられた、たくさんの愛情やご厚情に心より感謝いたしますとともに、忙しい中でも頑張って完成させた卒業生のみなさんの努力に、心から敬意を表し、感謝申し上げたいと思います。
卒業生のみなさん。
すでに社会に羽ばたいていかれ、現在も元気にご活躍のことと思います。
どうかお身体に気をつけて、そして機会があったらまた母校に戻ってこられ、現役のゼミ生たちを励ましてあげてください。
みなさんの将来が、たくさんの幸せにあふれたものでありますように。