2024年6月16日(日)、2024年度2回目となるオープンキャンパスが開催されました!!前回に引き続き、多くのみなさまにご来場いただき誠にありがとうございました。
模擬授業では観光文化分野を担当する池田拓朗先生が「観光とイメージ-観光地のファンを増やすための方法-」というテーマで授業が実施されました!どうしたら観光地に行きたいと思わせられるのか、観光地のファンを増やすことができるのかについて、先生のこれまでの経験やゼミで取り組まれている活動を通じて授業が行われ、大学で学びを深める楽しさを体感して頂くことができたようです!!
学科ブースはこれまで以上に在学生との交流で大盛り上がり!!実際に先輩たちとお話しをすることで現代文化学科の学科の魅力のみならず、大学の雰囲気を感じてもらえるような時間となりました。学生目線で大学生活のこと、授業のこと、アルバイトのことなど多岐にわたるお話を本音で語る先輩たちとの会話を来場されたみなさんが楽しんでくれているようです!!
さらに今回のオープンキャンパスでは現代文化学科の卒業生がブースにゲストでお越しいただいたことで、実際に現代文化学科での学びが自分の大学生活・進路、そして現在にどのように繋がるっているのか、先輩の言葉にみなさん聞き入っていました✨
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました!
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました!
次回のオープンキャンパスは1年に一度のビッグイベント!7月14日(日)・15日(月)にGRAND OPEN CAMPUSが開催されます!!
現在、事前登録受付中!【★当日予約なしの参加も大歓迎です!!★】
現代文化学科では、多数の企画を準備してみなさんのご来場をお待ちしております!!
みなさんも現代文化学科の魅力をのぞいてみませんか??ぜひお越しください!!!
現在、事前登録受付中!【★当日予約なしの参加も大歓迎です!!★】
現代文化学科では、多数の企画を準備してみなさんのご来場をお待ちしております!!
みなさんも現代文化学科の魅力をのぞいてみませんか??ぜひお越しください!!!