学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人文学部
  4. 現代文化学科
  5. 授業紹介①アカデミックリテラシー

2020.09.01

現代文化学科

授業紹介①アカデミックリテラシー

 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、前期の授業は一部の科目を除き遠隔授業が実施されてきました。これまで経験したことのなかった遠隔授業に、教員はもとより学生も不安のなか、前期の授業は始まりました。そのようななかでも学生の要望を聞きながら試行錯誤を繰り返し、さまざまスタイルで授業を進めてきました。今回は前期の授業の一部をご紹介していきたいと思います!!

 現代文化学科2年生の必修科目「アカデミックリテラシー」という授業があります。この授業では、1年次の必修科目「スタディスキル」で学んだ事柄を踏まえ、学術的な調査研究をおこなうために必要な知識や手法を習得するために、発表資料の作り方や資料を作るうえで大切な要約の仕方などを学びます。それと同時に、文化の豊かさやそれを学ぶ楽しさに触れる各担当教員によるミニ講義も受講します。今年度のミニ講義は、「観光とインスタグラム」、「日本史と女子教育」、「トルコの文化遺産」、「ことばと文化と文学」、「人の伝える力:言語獲得と言葉により伝達されるメッセージ」など多様なテーマで授業が行われました。

 遠隔授業はGoogle Classroomを用いて授業が行われています!Classroomはインターネット上で課題の受け渡しや管理ができるだけでなく、質問等を共有することができる教育ツールとなっています。授業内では質問機能を使って教員の質問に答えるだけでなく、答えを学生同士でも共有できることで他の学生の考えなどを知ることができ学生たちからも好評です!!また受講内容を細かく解説した資料が配布されることで、遠隔授業のなかでも学生たちは理解を深めることができ、わかりやすいとこちらも好評です!ミニ講義では田中英資教授がご自身の研究フィールドであるトルコの文化遺産の事例を用いて文化遺産の捉え方を解説するだけでなく、実際に現地調査をしているときのフィールドノートなどの資料を活用して研究の奥深さや楽しさを学生たちも感じていました。

 遠隔授業という初めての経験に最初は戸惑いもあった学生も、授業が進んでいくなかで遠隔のスタイルにも慣れ、積極的に授業に参加し意見や質問を出していくなど学びを深めています!オンライン授業の良さを活用しながら、学生と教員で意見を交わし、より良い授業を作り上げています!!