学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際英語学科
  5. 国際英語学科3年生が第30回模擬国連会議 全日本大会に参加しました! ①

2019.06.12

国際英語学科

国際英語学科3年生が第30回模擬国連会議 全日本大会に参加しました! ①

昨年末に、川端ゼミ(元国連本部政務官)の3年生が東京で開催された 第30回模擬国連会議 全日本大会に参加しました。今回は、その模擬国連会議 全日本大会に参加した国際英語学科の学生達の感想と、これから国際英語学科を目指そうとしている高校生へ彼女達からのメッセージを2回に渡ってご紹介します。
 

 模擬国連会議 全日本大会とは、
全国から国連に興味を持つ学生が集まり、それぞれが国連加盟国の大使の役割を演じつつ国連などの国際機関で行われている会議をシミュレーションし、3泊4日にわたって熱い議論を交わします。

大会の詳細についてはこちら

kokusai190612-0.jpeg
第30回模擬国連会議 全日本大会

 

 今回ご紹介する一人目は、

国際英語学科3年生 R.H.さん
三池高等学校 出身
2年次 オーストラリア短期留学経験者

kokusai190612-1.JPG 

”私は、国際連合安全保障理事会にポルトガル大使として参加しました。会議前は川端先生のご指導の下、議題となる国際問題や担当国の内政状況、外交対策などについて調査したり、配布される題解説書を読んだりして議題への知識を深めました。会議中は自国にとって有益な結果となるように、議論と交渉を積み重ねました。また、一国の大使としての意見が求められていた為、一つの視点から考えるのではなく多面的に考える事ができるようになりました。大会に参加をしたことで、学外で新しいことに挑戦する自信がつきました。今後も様々な活動に対して果敢に取り組んでいきたいと思います。

kokusai190612-2.JPG  kokusai190612-3.jpeg

「高校生の皆さんへ」

 国際英語学科には、興味や関心があるテーマについては授業内だけではなく学外の活動などを通してより深く学ぶこともあり、これをバックアップしてくださる体制が整っています。国際英語学科では、与えられたものを学ぶのではなく、自分が学びたいことについて理解を深めることができます。
 


二人目は、

国際英語学科3年生 A.S.さん
筑紫女学園高等学校 出身
2年次 アメリカ長期留学経験者

kokusai190612-5.jpeg

 ”今回の模擬国連大会では、6つの日本語会議と2つの英語会議が行われ、私は英語会議にドイツの大使として参加しました。会議では、担当国の歴史や現状、近隣国との関係等を把握した上で、発言しなければなりません。一国の代表として問題について考え、発言するということは初めてで難しくもありましたが、様々な視点から物事を考えることが出来るとても良い経験となりました。また、問題の解決策を考えていく中で自国だけではなく他国の立場を理解し尊重することの重要性を感じました。今回私は英語会議に参加したため、参加者の半分以上が外国の方でした。会議の中では多様な意見が飛び交い、とてもよい刺激になりました。最初は緊張もあり、なかなか積極的に発言することができませんでした。しかし、様々な国と交渉を行う中で自国の意見を伝えたい、お互いの国にとっての最善策を見つけたい、という気持ちから徐々に自分から他国の代表者へ交渉を行うことができました。今回の英語会議では専門的な用語が使用されたため、日常会話や接客英語とはまた違った英語のスキルを必要とされた点で葛藤もありましたが、新たな学びが沢山ありました。

kokusai190612-4.jpeg

「高校生の皆さんへ」

 世界を舞台に働くことを目標としている人にとって国際英語学科はとても魅力的な学科だと思います。国際英語学科は“英語を学ぶ”ではなく、“英語で学ぶ”ことを大切にしているため、勉強をしていく中で英語のスキルはもちろんのこと、様々な知識を身につけることができます。皆さんと国際英語学科で一緒に勉強できることを楽しみにしています。

 


国際英語学科は、前身である人文学部英語学科(2014年募集停止)時代を含め毎年100%近くの高い就職率を維持している学科です。
高度な英語力を武器に、世界へつながる就職を目指す皆さんを全力で応援します。

19kokusai-3.png最新の国際英語学科のパンフレット(p3)でもご紹介しています。

 

19kokusai-4.png

最新の国際英語学科のパンフレット(p4)でもご紹介しています。



この最新パンフレットは、
6月16日(日)のミニオープンキャンパスの学科ブースで
お配りしています。