講師 | 弘学館中学校・高等学校教諭 柴田 武史 |
講師紹介 | ・国際英語発音協会認定英語発音指導士 ・ジャパンタイムズ ST主催 第30回英語朗読コンテスト優勝 ・国際英語発音検定100点 ・英語検定1級合格 ・TOEIC 975 点 ・TOEIC Speaking & Writing Tests 200点+200点 |
開催日 | 2018年8月22日(水)・23日(木)・24日(金) ※1日完結です |
開催時間 | 10時~17時 (お昼休みを1時間挟みます) |
受講料 | 1,000円 ※当日の受付時にお支払いくださいますよう、 お願いいたします。 |
応募資格 | 英語を教える立場にある人 |
申込方法 | ①E-mail : eigoka@fukujo.ac.jp 参加申込書(PDF)の項目内容をメールに書いて、 送信をお願いいたします。 ②FAX : 092-575-4456 参加申込書(PDF)のご利用をお願いいたします。 ※お申込み後、1週間以内に確認の返信が届かない場合は、 お手数ですが、お電話をお願いいたします。 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |
場所 | 福岡女学院大学 日佐キャンパス内 122教室 (1号館2階) 福岡市南区日佐3丁目42-1 →アクセス →キャンパスマップ・交通アクセス(PDF) |
締切日 | 2018年8月8日(水) 一日定員20名程度とさせていただきます。 |
問い合わせ先 | 福岡女学院大学短期大学部 英語科事務室(担当:乙村)) TEL:092-575-3980 |
詳細PDF |
所属 | 人間関係学部子ども発達学科 |
職名・人員 | 准教授・講師(常勤・任期なし)1名 |
専攻分野 | 保育学・保育内容 |
応募締め切り |
2018年9月18 日(火)17:00必着 |
~全学生のみなさんへ
本日の補講は通常通りに実施します。
なお、居住地によっては通学することが困難な状況があると思われます。
皆さんの安全を第一に行動するようにしてください。
万が一、通学することが困難な状況である場合は、考慮されますので、
後日、学生課にその事情を申し出てください。
2018年7月30日
教務部長
教員免許状更新講習受講のみなさんへ
台風12号が接近しています。
【7月30日(月)】に予定されている講習の実施有無については、
当日の午前7時に
登録いただいているメールアドレスと
福岡グループ教員免許状更新講習管理システム(KUAS)に
再度情報を発信しますのでご覧ください。
2018年7月28日
教職支援センター長
全学生のみなさんへ
台風12号が接近しています。
【7月30日(月)】に予定されている補講については、
当日の午前7時に再度情報を発信しますので、
随時、ポータルシステムやホームページのお知らせをご覧ください。
2018年7月28日
教務部長
copyright© FUKUOKA JO GAKUIN UNIVERSITY ・ FUKUOKA JO GAKUIN UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE