学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際英語学科
  5. 授業紹介:基礎から応用へ - 英語学習は深い ③「どちらにお勤めですか?」

2024.01.27

国際英語学科

授業紹介:基礎から応用へ - 英語学習は深い ③「どちらにお勤めですか?」

英語学習者の多くが「文法は苦手」という印象を持っています。たしかに、言葉の背景を理解しないまま暗記に終始するのでは無理もないことです。このシリーズでは、文法を分かりやすく説明します。その結果、皆さんのなかに、「文法学習は深く、楽しいものだ」という印象が生まれたら幸いです。国際英語学科では、1・2年次に英語の基礎を徹底して学びますので、皆さんの関心が深まることを期待しています。

■ 文法は面白い:「どちらにお勤めですか?」

今回のテーマは日常使う簡単な表現です。その中でも「どちらにお勤めですか?」を取り上げてみましょう。それでは皆さん、英語で何と言えばよいでしょうか?一番多く出てきそうな答えは①でしょうか。

① Where do you work?

これは間違いではありませんが、文脈によって答えが異なるかもしれません。日本語の意味は「どこで働いていますか」ですね。①には次のような答えが返ってくるかもしれません。

①-1: I work for Google.(グーグルで働いています)

①-2: I work in Tokyo. (東京で働いています)

何が異なるかといえば、①-1 は「働いている会社」、①-2 は「働いている場所」ですね。このように①の表現は曖昧なのです。もし、会社を聞きたいのであれば、次の表現の方がよいかもしれません。

②-1: Who do you work for?

②-2: Which company do you work for?

②-2 の意味は明確ですね。最後の "for" を忘れないでください。これがないと文法的には間違いです。問題は②-1 です。日本人には馴染みのない表現ですが、実際にはよく使われる表現です。このように日本の英語学習に馴染みがなくても、英語圏では一般的に使われている表現が多数あります。実は、②-1 にはジョークがあります。

③-1: "Who do you work for?"(英語母語話者)

③-2: "Ur... I work for my wife."(日本人会社員)

この日本人会社員は、聞き慣れない表現に躊躇して、質問を「誰のために働いているのですか」と理解し、「妻のために働いています」と真面目に答えてしまったのです。笑えないジョークですね。

同様に「大学はどちらですか?」と聞きたい場合は次のようになります。

④-1: Where did you go to unversity?

④-2: Which university did you go to?

④-2 は日本人学習者には分かりやすいですが、④-1 も一般的に使われます。どちらも「どこの大学を卒業しましたか」という意味です。

応用編:「大学では何を専攻しましたか?」これは何と言うでしょう?

⑤-1: What did you major in at university?(学校で習う表現ですね)

⑤-2: What did you read at university?(イギリス英語です)

イギリス英語には「read」に「専攻する」という意味があります。「大学で何を読んだ?え?たくさん本を読んだけど...」など勘違いしないで下さい。

番外編:素敵な男性から次のように声を掛けられました。どのように答えますか?

⑥ "Excuse me. Do you have the time?"

⑥-1: "5.35."

⑥-2: "Yes, I do."

⑥は「今何時ですか」という質問です。⑥-1 は正しい答え「5時35分ですよ」です。⑥-2 はおそらく「お茶でもしませんか。時間ある?」なんて誤解したのでしょうね。残念でした。

国際英語学科では日常役に立つ表現をしっかり学習します。肩のこらない学習が一番役に立つのです。英語っておもしろいと思いませんか?


国際英語学科は多様です。企業に進む割合は約9割ですが、中高での英語教員、児童英語指導員、国内・海外の大学院進学など色々な場所で卒業生が活躍しています。英語力を究極まで伸ばして世界で活躍したい人、海外で育った人、高校まで消化不良で悩んだ人、目標がまだ定まっていない人、どんな人でも学科の MISSION に賛同できる人を待っています。小さな学科だからこそ「やればできる!」。Think EAGL!

■ 3つの MISSION(日本語版)