学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. (International Students)P.Tさん(4年、福岡日本語学校出身、ネパール出身)による国際キャリア学科(ICD)の留学生向け教育プログラムのご紹介

2023.05.20

国際キャリア学科

(International Students)P.Tさん(4年、福岡日本語学校出身、ネパール出身)による国際キャリア学科(ICD)の留学生向け教育プログラムのご紹介

国際キャリア学科(ICD)における留学生向けの日本語教育は、将来、日本語を使って世界を舞台に幅広く活躍したいという留学生のためにコミュニケーション能力を育成することを大きな目標としています。留学生は日本語力と並行して、定評ある英語修得カリキュラムで英語力を高め、専門科目の学びを通して世界とつながる仕事で活躍するための「国際キャリア基礎力」を育成していきます。

 

4年間のカリキュラムを通して日本語力を高めた卒業生は様々な業種の日本企業で活躍しているほか、上智大学大学院九州大学大学院に進学しています。以下は、4月から4年に進級したP.Tさん(福岡日本語学校出身、ネパール出身)による学科の学びの紹介です。

P.Tさん(福岡日本語学校出身、ネパール出身)

私は2020年に国際キャリア学科7期生として入学しました。入学以来、日本語の学習に努める一方、英語や専門科目を含むその他の授業を通して、将来の夢を叶えるために必要な知識やスキルを学んできました。日本語の授業では、日本語学校では勉強できなかった様々なことを学ぶことができ、スムーズに日本語でレポートを書いたり、メールのやり取りをしたりすることができるようになり、本学に入学してからの自分は全く違うと感じています。実際、日本語に対する理解度が向上し、日本語能力試験N2にも合格することができました。英語力も高まり、TOEIC®でも高いスコアをとることができました。

 

専門分野の学習では、例えばグレゴリー・オキーフ先生が担当されている国際協力に関する授業では様々な開発途上国の現状や課題を知り、自分なりの解決策を考えることを通して、将来、国際協力に携わるために必要な知識を身につけることができました。また、女性のキャリア開発に関する授業では、将来、「女性のリーダー」として世界で活躍できる人材になるために大切なことが学べ、今後、とても役に立つと思っています。3年次からの専門ゼミでは、中東・北アフリカ地域研究の山口ゼミで学んでいます。ゼミでの調査・研究と発表を通して、世界の動きについて洞察することができる広い視野と思考力、判断力を身につけるとともに、特にイスラーム教を信仰する人々と相互協力をしていくための国際的知性と良識を身につけていきたいです。ゼミではグループでの調査・研究、発表の機会が多く、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力、グループで行動する力を高めるとても良い機会にもなっていると思います。

 

現在は日本企業への就職を目指して就職活動に注力していますが、在学中に日本語能力試験 N1に合格し、TOEIC®でもより高いスコアを獲得したいと思っています。

P.Tさんのキャンパスライフ