学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. (学生の活躍)TOEIC® 挑戦レポート54:Y.Sさん(3年、九州産業大学付属九州高等学校出身-750点)

2022.10.20

国際キャリア学科

(学生の活躍)TOEIC® 挑戦レポート54:Y.Sさん(3年、九州産業大学付属九州高等学校出身-750点)

国際キャリア学科(ICD)の英語学習カリキュラムはレベルごとに編成した少人数のクラスで、英語力をスキル別に高め、総合的に伸ばすことを目的に編成されており、授業の多くは英国、米国、カナダ、ニュージーランドなど英語圏出身のネイティブスピーカーの教員が担当しています。

 

そして、多くの企業が海外駐在員派遣等の目安としているTOEIC® 730点以上を目標にしています。2年次には海外提携校に留学するプログラム(*)もあり、インターンシップや実務研修でも英語を使う機会が豊富にあります。こうしたカリキュラムを通じて、TOEIC®の得点を大幅に伸ばし、700点台から800点台の成績をあげる学生も相次いでいます。

 

  • *海外留学プログラムはコロナ禍のため停止していましたが、今年度後期よりオーストラリアの西オーストラリア大学とサザンクロス大学、韓国の延世大学への留学を再開しています。留学先は現地の感染状況等を見ながら今後、順次、追加していく予定です。

学生のTOEIC®挑戦レポート、54回目となる今回は昨年から150点近く得点を伸ばし、750点を達成したY.Sさん(3年、九州産業大学付属九州高等学校出身)の報告をご紹介します。 

TOEIC® 挑戦レポート:Y.Sさん(3年、九州産業大学付属九州高等学校出身-750点)

私がTOEIC®のスコアを伸ばすために意識したことは二つあります。

 

一つ目は、毎日、欠かさず英語を聴くことです。私の趣味は映画鑑賞と音楽鑑賞です。そのため、好きな洋画を見たり、洋楽を聴いたりすることで、楽しみながら英語に触れるようにしています。また、通学に往復3時間かかるため、その時間を活用して、英語のニュースやTOEIC®のリスニング問題を聴くようにしてきました。このように毎日、英語を聞いて、耳を慣らすことで、本番のリスニングでは落ち着いてテストに臨むことができました。

 

二つ目は、苦手な文法問題を繰り返し解くことです。文法のテキストやTOEIC®の公式問題集を解いて、間違った問題には印をつけ、正解するまで、繰り返し解きました。本番のリーディングでは、時間配分に気をつけて、解ける問題を確実に解くことを目標に頑張りました。これからも、自分に合った方法で、楽しみながら英語の勉強を続けていきたいと思います。