学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. (学生の活躍)TOEIC®挑戦レポート㉟(C.Sさん-3年、福岡県立朝倉東高等学校出身:700点台)

2021.03.02

国際キャリア学科

(学生の活躍)TOEIC®挑戦レポート㉟(C.Sさん-3年、福岡県立朝倉東高等学校出身:700点台)

国際キャリア学科の英語学習カリキュラムはレベルごとに編成した少人数のクラスで、英語力をスキル別に高め、総合的に伸ばすことを目的に編成されており、授業の多くは英国、米国、カナダ、ニュージーランドなど英語圏出身のネイティブスピーカーの教員が担当しています。

そして、多くの企業が海外駐在員派遣等の目安としているTOEIC® 730点以上を目標にしています。2年次には海外提携校に留学するプログラムもあり、国内外でのインターンシップや研修でも英語を使う機会が豊富にあります(2020年度はコロナ禍で停止中)。こうしたカリキュラムを通じて、TOEIC®の得点を大幅に伸ばし、700点台から800点台の成績をあげる学生も相次いでいます。

学生のTOEIC®挑戦レポート、35回目となる今回は入学時から250点以上、得点を上げて学科の目標である700点台をクリアしたC.Sさん(3年、福岡県立朝倉東高等学校出身)の報告を紹介します。

C.Sさん(3年、福岡県立朝倉東高等学校出身)のTOEIC® ​挑戦レポート

私がTOEIC®に向けての勉強をするにあたって、行ってきたことをご紹介します。

まずは、単語をしっかり覚えていくことです。私は単語帳だけではなく、携帯アプリも活用し、通学中やTOEIC®の試験の前に集中的に行っていました。二つ目は、洋楽を聴くことです。ただ聴くのではなく歌詞を見ながら頭のなかで訳し、分からない単語は調べるようにしています。そうすることで、リスニング力も鍛えることができたと思います。

大学の授業では、3年間、TOEIC®対策の授業「Test Taking Skills」を受講していました。この授業では、英文法の仕組みなどをより深く理解することができました。しっかりと日々の授業と課題に取り組んできたことがスコアアップにつながったと思います。また、所属している千葉先生のゼミ(米国研究)では、前期、後期の最後に英語で書くレポートがあります。このレポート作成を通して語彙を増やすとともに、自分の英語学習上の課題を見つけることができました。これからもさらなる得点アップに向けて、取り組んでいきます。

英語力の向上につながった海外経験

カナダのセントメアリーズ大学への長期留学(2年次)