学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. Dream Comes True(就職内定者の声)76:Y.Mさん(佐賀県立鳥栖高等学校出身)-セイハネットワーク株式会社

2021.12.15

国際キャリア学科

Dream Comes True(就職内定者の声)76:Y.Mさん(佐賀県立鳥栖高等学校出身)-セイハネットワーク株式会社

国際キャリア学科の五期生にあたる現4年生の就職活動はコロナ禍により大きな影響を受けました。卒業生が多数、活躍し、現4年生も多くが志望していた航空、旅行、ホテルなど人の移動にかかわる業界では採用を行わない企業が相次ぎました。しかし、こうした逆境といえる状況のなかでも五期生たちは果敢に挑戦を続け、目指していた業界や企業への就職が内定したとの嬉しい知らせが相次ぎました。

このコーナーでは志望していた企業より内定をいただいた4年生の就職活動体験談をシリーズでご紹介しています。今回は子供向け英会話を中心に教育事業を展開しているセイハネットワーク株式会社様より内定をいただいたY.Mさん(佐賀県立鳥栖高等学校出身)からの喜びの報告です。 

Y.Mさん(佐賀県立鳥栖高等学校出身):セイハネットワーク株式会社内定

私は英語を使える環境があること、女性が働きやすい環境であることの二つを重視して企業研究を進め、セイハネットワーク株式会社を第一志望として就職活動を行いました。そして、無事、目指していた同社より内定をいただくことができました。

 

まず、私の就職活動について時系列でお伝えします。福岡女学院大学国際キャリア学科へは好きな英語をさらに深く学びたくて入学しました。入学後は学部の留学プログラムに参加できるように日々の授業に集中して取り組みました。大学2年の後期にアメリカ留学から帰ってきて、さあ就職活動について考えようというタイミングでコロナ禍での生活が始まりました。世界中が国を閉ざすような状況になり、せっかく英語を勉強してきたのに使えないような世の中になるのではないかという不安がありました。しかし、とにかく今、やれることに挑戦してみようと、3年次の夏にはオンラインでのインターンシップに参加しました。初対面の他大学の学生と協力してプレゼンテーションを行う経験はとても新鮮で、楽しく、そこには仲間と物事を成し遂げることの喜びと大きな学びがありました。インターンシップ後は、自己分析や企業研究、会社説明会への参加を少しずつ行いました。

 

私の経験では自己分析を重ねたからといって、どの職業が自分に向いているかはわからないと思います。私自身は、自己分析はあくまでも自分の「性格・自分史カルテ」として使い、実際に会社説明会に参加するなかで、「この会社の雰囲気好きだな」「この面接官の方とは気が合いそうだな」「この企業のホームページは見やすいな」という直観でポジティブな印象を受けた会社にチェックを入れていきました。そして、面接が進んでいくうちに、改めて自分が大切にしたいことや求めていることが明確になり、第一志望を絞ることができました。

 

私の就職活動は、第一志望や第二志望を決めてから挑むというようなやり方ではありませんでした。それは、当初、興味があった業界がコロナ禍で採用活動を中止してしまったことが関係しているかもしれませんが、「どの会社でも働く可能性がある」「どの会社も第一志望だ」という気持ちで始めるやり方が私には合っていました。私が後輩の皆さんにお伝えしたいことは、大学に入った目的は人それぞれだと思いますが、専門学校と違い、大学は職業訓練学校ではないということです。大学は就職の準備のための場所ではなく、学びを深めるところだと思います。大学生活はそれまで学び、経験したこと、考えてきたこと、心の底で感じていることとしっかりと向き合う時間だと思ってください。皆さんが、ご自身の一番の理解者となって就職活動を進めることができることを願っています。

The Path to Her Dream

The Path to Her Dream

1年生①:入学式で!

1年生②:国際キャリア学科の運動会「ICDスポーツ・フェスティバル」で!

1年生③:沖縄のホテルでの実務研修に参加!

2年生①:仲良しの中国からの留学生と一緒に授業の課題に取り組む!

2年生②:友人と学校帰りに!

2年生③:待望のアメリカ留学に向けたビザの申請を終え、カフェで寛ぐ!

2年生④:アメリカのテネシー大学マーティン校(UTM)に留学!親友ができました!

3年生①:コロナ禍でのオンライン授業。先生方、クラスメイトとともに模索しながら頑張りました!

3年生②:国際交流会のハロウィン・イベント。さまざまな感染対策をしながら開催しました!

3年生③:健康診断が学科の友人との久しぶりの再会となり、とても嬉しかった!

4年生:アメリカ研究の千葉ゼミで!