学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. (授業紹介)Presentation Skills (1年生必修科目、担当:中島)

2018.05.29

国際キャリア学科

(授業紹介)Presentation Skills (1年生必修科目、担当:中島)

kc_hed3.gif

国際キャリア学科1年生を対象とした必修科目である「Presentation Skills」の授業では、英語でのプレゼンテーションのスキルを実践的に学びながら、聴衆に効果的に伝えるための英語表現について学習します。

プレゼンテーションの機会は、大学の授業ではもちろん、社会に出てからも増えてきています。最近は就職面接でプレゼンテーションを課す企業も多くなっています。どうすれば相手にうまく伝わるのか、良いプレゼンテーションとはどんなプレゼンテーションか、「あ」クラスを対象とする授業(担当:中島)では小さなグループ内での英語スピーチから始めて、ポスター発表、パワーポイントを用いたグループ発表など、様々なスタイルでのプレゼンテーションを経験します。ポスター発表では、チームごとに仮想インテリアデザイン会社となり、顧客のためのDream Room(理想の部屋、夢の部屋)を提案しました。パワーポイントを用いた最後の発表では、海外旅行者のための福岡ツアー「one day tour@福岡」を企画して、発表しました。

presentation 2.jpg
「ファミリー向けツリー・ハウス」についてプレゼンテーションするK.Kさん(FLA学院出身、ミャンマー出身)
presentation 3.jpg
Y.Tさん(鹿児島中央高等学校出身)の「Dream Room」に質問するT.Dさん(愛和外語学院出身、ベトナム出身)
presentation4.jpg
太宰府天満宮の歴史と魅力について説明するD.Tさん(富士インターナショナルアカデミー出身、ベトナム出身)

以下では受講している学生による感想のいくつかをご紹介します。

E.Uさん(筑紫女学園高等学校出身)

毎回、違うメンバーと一緒にひとつのプレゼンテーションを作り上げることで、色々なアイディアを吸収できたり、新たな発見があったり、とても楽しい授業でした。グループ活動を通して、協調性や主体性、客観性など様々なことを学ぶことができました。様々なタイプのプレゼンテーションを体験することで、その場にあった発表の仕方を自分たちで考えて、作り上げていく過程がとても勉強になりました。

H.Iさん(福岡県立香椎高等学校出身)

私は、多くの人の前で話すことがあまり得意ではなく、授業が始まる前は「みんなのように上手くできなかったらどうしよう」、「人前に出て話せなくなったらどうしよう」という不安がありました。しかし、プレゼンテーションの準備に取り組むうちに、プレゼンテーションでは何より準備が大事だということが分かりました。プレゼンテーションで大切なこととされている「大きな声で話す」「聴衆の目を見て話す」「笑顔、リラックス」「いい姿勢」も、しっかり準備をして、自信を持つことによって、できるようになるのだと気付きました。また、他のグループのプレゼンテーションから良いところを見つけてメモしたり、プレゼンテーションにふさわしい英語のフレーズを調べたりしていくうちに、プレゼンテーションに対する意識が変わりました。グループのみんなと計画を立てて、何回も話し合って、一人でも家に帰って「原稿を読まずに」発表する練習をしました。最初は焦りばかりがありましたが、徐々に真面目に取り組みながらも、その準備を楽しめるようになりました。また、グループで協力した結果、達成感やグループのメンバーに対する感謝の気持ちが生まれました。授業を終えて、成長できたと感じています。私は、人前では緊張しますし、プレゼンテーション力はまだまだ足りません。この授業は、それに気づくきっかけになりました。これからも続けて努力していきたいです。中島先生、ありがとうございました。
presen8.jpg
「超近未来の部屋」についてプレゼンテーションするH.Iさん(香椎高等学校出身)

K.Uさん(佐賀県立神崎高等学校出身)

今回のプレゼンテーション「one day tour@福岡」では、自分自身が住む場所の近くにありながら、行ったことなかったり、聞いたことのなかった魅力的な場所を数多く見つけました。日本の漫画は外国人にも人気ということで、私たちのグループでは漫画やアニメを中心に据えたプランを作りました。実際にその場所へ行って調べることができなかったのですが、もしできていればより良いプレゼンテーションが作れたと思います。次にこのような旅行がテーマのプレゼンテーションをする機会があれば、実際に現場に足を運んでみようと思います。私の次の目標は、もっと聴衆の方を見て話すことです。

M.Mさん(筑陽学園高等学校出身)

昨年、プレゼンテーションのコンテストに出場する機会があり(*)、そこでこの授業で学んだことを意識し、活かすことができました。プレゼンテーションを行うなかで、表情や声の大きさ、姿勢に気をつけました。それだけでなく、聴き手に分かりやすく伝えるためにはどのような表現が良いのか、スライドではどのようにして内容をサポートするかなど、より良いプレゼンテーションを作り上げるためにたくさん考えることができました。この授業ではクラスメイトと一緒にプレゼンテーションを作ることができたので、楽しく学ぶことができました。これからプレゼンテーションをする機会が増えると思いますが、毎回、学び、成長し、さらに良いプレゼンテーションができるように努力したいです。
http://www.fukujo.ac.jp/university/kokusai_c/archives/578
presen6.jpg
「Dream Room」について発表するM.Mさん(筑陽学園高等学校出身)
presen5.jpg
kc_fut.gif

ICD *I Can Do
International Career Development

img02.jpg