学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. (授業紹介)Junior Seminar I(3年ゼミ、英語学・異文化コミュニケーション、担当:中島)

2019.09.24

国際キャリア学科

(授業紹介)Junior Seminar I(3年ゼミ、英語学・異文化コミュニケーション、担当:中島)

kc_head04.gif

国際キャリア学科3年生を対象とするJunior Seminar(ゼミ)のうち、英語学・異文化コミュニケーション分野の中島ゼミでは、映画のセリフ、会話表現、ストーリー、映像を様々な切り口で分析した上で、英語と日本語、そしてその背景となる文化の違いについて考えます。同時に2年次までに培ってきた「英語を使って情報を収集し、分析、議論する」力、「英語でプレゼンテーションする」力と「英文を書く」力を更に伸ばしていきます。

IMG_3431.JPG
IMG_3446.JPG
 
前期は「英語らしさとは?日本語らしさとは?」について考えました。プロジェクトとして、映画の一部分の字幕翻訳に自分たちで挑戦した上で、映画の中で話される英語とそれに対応する日本語字幕とを比較分析し、その後、「英語らしさ、日本語らしさ」について書かれた英文テキスト(*)を読み、オリジナル字幕翻訳作成プロジェクトを通して感じた「疑問」について、テキストのトピックと関連させながら考察しました。

*John Hinds 著『Situation vs. Person Focus』(2016年、くろしお出版)

IMG_3441.JPG
 
以下は前期を振り返ってのゼミ生たちの感想(代表)です。 

M.Mさん(福岡県立筑紫中央高等学校出身)

このゼミで私は「英語学を学んでいる!」という実感があります。2年生までは英語の文法などを知識として学んできましたが、このゼミではより深い部分を知ることができるのが嬉しいです。Hindsの教科書を読み解きながら、日本語と英語の相違点と類似点について考えることは興味深く、面白かったです。言語学を学ぶ楽しさ、そしてこれまで自分が知らなかったことを学ぶ楽しさに気付きました。また、プレゼンテーションをすることで、理解がさらに深まったと同時に、どうやったらクラスメイトたちが理解しやすいかを考える力もついたと思います。 

IMG_3475.JPG

Y.Bさん(筑紫女学園高等学校出身)

私は幼稚園の頃から英会話教室に通っていて、英語を話すことはとても好きですが、文法は苦手でした。そのため、ゼミが始まった頃は「とんでもなく難しいところに来てしまったかもしれない」と思いました。周りの人にも留学経験者が多く、英語も上手で、初めのうちはなかなか発言ができませんでした。しかし、苦手だからこそ、文法や「なぜ英語ではこう表現するのか」という疑問に真剣に向き合うことができて、今では本当にこのゼミを選んで良かったと思います。中島先生に「恐れずにどんどん発言していいのよ」と言っていただいてから、より積極的に発言することができるようになりました。ありがとうございます! 

IMG_3477.JPG

M.Fさん(福岡県立筑紫中央高等学校出身) 

最初、教科書の内容が難しくて、理解するのに苦戦しました。しかし、今まで注意してみなかったところにも焦点を当てることで、字幕の日本語と英語の比較が楽しく感じるようになりました。また、映画の見方も少し変わってきました。これまでは、日本語が英語に訳される時のズレに違和感を感じていましたが、この授業を通して、違和感がどこから生じるのかが理解できました。 

IMG_3493.JPG

M.Mさん(福岡常葉高等学校出身)

日本語と英語の表現の違いを学んで、初めて気づいたことがたくさんありました。授業を通して、「確かに英語の時には主語をちゃんと言っているな」など考えるようになりました。言語学の世界を知り、楽しいと思いました。 

IMG_3516.JPG

K.Yさん(福岡女学院高等学校出身)

映画を通して英語を学ぶことで、今まで注目しなかった観点から英語にアプローチできて楽しいです。深く知れば知るほど分からなくなってしまいそうな英文法も、教科書を何度も読んで授業を受けることで学びを深めることができました。

IMG_3525.JPG 

E.Uさん(筑紫女学園高等学校出身)

日本語と英語のそれぞれの特徴について、比較することでよくわかるようになりました。いつも映画を観ていて、字幕とセリフが違うなと思っていましたが、その謎が解けました。言語学について学ぶことは簡単ではないですが、英語を話すうえで、なぜこの語順なのか、この言い回しなのかなどについて、理解でき、楽しいです。夏休みの課題(映画5本を観て、英語でサマリーと感想を書く)も、私にとっては嬉しい宿題です。 

IMG_3505.JPG

R.Oさん(福岡県立香椎高等学校出身)

実際に自分たちで映画の字幕を付けたり、教科書を通して英語と日本語の違いについて学んだり、プレゼンをしたりと、とても内容の濃いゼミだと思います。難しい部分もありましたが、グループで話し合いながら、一つ一つわからない点をクリアしながら内容をより深く学ぶことができました。英語でのプレゼン力をもっと伸ばしたいので、後期もさらに頑張ります。

IMG_3484.JPG

Nakashima Seminar

IMG_3548.JPG
kc_fut.gif

ICD *I Can Do
International Career Development

img02.jpg

Beyond your expectations!