学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人間関係学部
  4. 心理学科
  5. 朝倉市との地域連携事業 2018年度報告

2019.03.27

心理学科

朝倉市との地域連携事業 2018年度報告

 心理学科で取り組んでいる朝倉市との連携事業活動。今年度の活動として,
今現在,心理学科の2年生7名が活動に参加しています。これまでは,主に3年生のゼミ活動として実施してきましたが,今年は2月と3月の春休みを用いた2年生による取り組みとして行われています。その様子を2回に分けて学生の皆さんに報告していただきます。
(担当:藤村)
【朝倉市観光活性化の連携事業・パンフレットについて】
 福岡女学院大学は朝倉市と協定を結び、地域連携事業を実施しています。その活動内容としては、朝倉市を紹介するパンフレット作成、朝倉市の広報活動の支援、また、2月16日には現地に訪れての実地調査などを行いました。
 この連携事業は、“朝倉市の魅力をたくさんの人に知ってもらい、足を運んでくれる観光客をさらに増やし地域活性化につなげる”ことを目標に活動を進めました。実際に現地を訪れ、自分たちの目で色々なものを“見て”“感じて”それを基にパンフレットを作成しました。また、学生目線で作っていること、主に同世代の女性をターゲットにしていることがこのパンフレットの特徴になっています。

 【朝倉市を訪問してみて】
 2月16日、実際に足を運び、朝倉市の現状を視察してきました。
訪問する前は豪雨の被害に見舞われた地域という印象が大きかったのですが、情緒あふれる街並みで歴史の流れを体感できる場所だと感じ、復興は私たちが思っていた以上に進んでいるものだとその時は思い込んでいました。
 しかし、中心部を離れた山間部を訪れると、そこには想像もしていなかった光景が広がっていました。復興は、進んでいるとはいえ一部の地域ではまだ当時の様子がそのままの形で残されていました。この光景を見て私たちは被害の大きさを改めて実感し、地域への支援・活性化の必要性を強く感じました。
 朝倉市は季節によっても様々な表情を見せてくれるので通して楽しめる場所だと思いました。また、歴史を感じられるスポットだけではなく、幅広い世代の人が楽しめる場所が数多くあります。私たちが朝倉市を訪れて感じたこれらの魅力をパンフレットを通して多くの人に伝え、地域の活性化に少しでもつなげられたらいいなと思いました。
 O.Nさん(福岡西陵高等学校)
 O.Yさん(八女学院高等学校)
 T.Yさん(福翔高等学校)   
s_today190326.png