学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. (授業紹介)「Current Business」-旅行業:ハル・トラベルの古賀社長による講義

2018.11.12

国際キャリア学科

(授業紹介)「Current Business」-旅行業:ハル・トラベルの古賀社長による講義

kc_hed3.gif

国際キャリア学科3年生を対象とする「Current Business」(担当:山口)は、世界とつながるビジネスの第一線で活躍されてきた様々な業種の方を招き、実務の視点から日本の産業や企業経営、国際展開などについてご講義いただくオムニバス形式の授業です。
 
今年度の第三回の講義では、就職先として学生たちの関心が高く、この春、卒業した国際キャリア学科一期生も多く就職している旅行業界から、長年にわたり日本通運の海外旅行部門で活躍され、現在は旅行会社ハル・トラベルを経営されている古賀勇代表取締役を講師にお招きしました。

IMG_6615.JPG古賀社長からは、初めにインターネットの普及による新しい形態の代理店の台頭や円安による旅行代金の高騰、テロなどによってアウトバウンド型の業者が減少する一方で、インバウンド型が増えている旅行業の現状についてご説明いただいたのに続き、①大手旅行会社(JTB、H.I.S.、日本旅行など)、②鉄道・運輸系旅行会社(西鉄旅行など)、③インハウスエージェント(トヨタツーリスト、内外航空サービスなど)、④航空会社系代理店(JALパック、ANAセールスなど)、⑤ランドオペレーター(海外地上手配業者:ミキツーリスト、ガリバーアソシエイトなど)、⑥ホテルレップ(海外ホテルの手配を主な業務とする)、⑦インターネット系代理店など、分類ごとに旅行会社の業務と昨今の動向について解説いただきました。そのなかで、日本旅行は修学旅行など団体旅行に強いなど、主要企業ごとの特徴についてもご紹介いただきました。

IMG_6616.JPGIMG_6622.JPG

IMG_6627.JPG続いて、①企画(ツアー・プランニング)、②仕入(ツアー・オペレーター)、③カウンターセールス、④アウトセールス、⑤メディアセールス、⑥添乗など旅行会社における具体的な仕事とそれぞれに求められる資質について、①企画は様々な制約のなかでお客様が抱かれている旅行のイメージを形にする仕事、②仕入はプロとしてのテクニックが最も発揮される仕事で、旅行会社の影の実力者は仕入部門に多い、③カウンターセールスは旅行のカウンセラー的存在で、折衝能力とお客様に寄り添う能力が求められるなど、ご自身の長年にわたる実務経験に基づき、豊富な実例をご紹介いただきながら、ご説明いただきました。

IMG_6633.JPG

IMG_6632.JPG講義の後半では、旅行業を含む観光産業の現状と将来性について、自社開発のクラウド型旅館管理システムで注目されている陣屋コネクトの成功事例や株式会社てるみくらぶの経営破綻問題など、カレントな話題を織り交ぜながら解説いただきました。そして、旅行業を含めたサービス業に求められる人材は①人の世話をすることが好きな人、②好奇心が旺盛な人、③トラブルや突発的な事案にも臨機応変にポジティブに対応できる人と述べられ、「旅行業に限らず世の中が大きく変わろうとしています。その変化に柔軟に対応する一方で、何が好きかという自分の軸をぶれずに生きていくことが大切です」とアドバイスいただきました。旅行業界を目指している学生も多く、30年以上にわたる豊富なキャリアに基づき、イメージしやすい実例を織り交ぜながらわかりやすく解説いただく古賀社長の講義に真剣に聴き入っていました。

IMG_6641.JPG

以下は講義を聴講した学生の感想(代表)です。

M.Kさん(大分県立臼杵高等学校出身)

以前から旅行業に関心がありましたが、今回、長年にわたって旅行業界で活躍されてきた古賀社長の講義を聴いて、様々なことを知ることができ、今まで以上にこの業界で働いてみたいと思いました。今回のご講義のなかで気になった情報や関心を持った仕事について調べて、来年の就職活動に活かしていきたいです。

M.Sさん(福岡女学院高等学校出身)

古賀社長の講義を聴き、旅行業のなかにも様々な業務があり、どの業務でも「旅行は人に付く」という言葉のとおり、お客様との信頼関係を築くことが非常に大切であるということを学びました。やはりどの業界、企業でも創造性、人間性、協調性などがしっかりしている人材が求められていることを実感しました。

M.Hさん(福岡県立武蔵台高等学校出身)

IMG_6628.JPG旅行業界の現状や将来、主な仕事内容などについて詳しく学ぶことができました。特に、分類ごとの旅行会社の業務と昨今の動き、主要な大手旅行会社の特色、旅行会社の具体的な業務とそれぞれの業務で求められる資質や人材、旅行会社を含む観光産業の現状と課題、今後の見通しに関する講義に強い関心を持ちました。私は旅行業界に関心を持っていますので、今回、学んだことをこれからの就職活動に活かしていきたいと思います。貴重な講義をありがとうございました。

K.Fさん(福岡県立光陵高等学校出身)

古賀社長の講義では旅行業界のリアルなお話が多く含まれていて、とてもためになり、聴講できて本当によかったと思います。旅行業界で求められる人材についても教えていただき、今後の就職活動でも学んだことが活かせると思います。夢は書き出していかないと叶わない、自分の力が通用するかどうか試すことが大切という言葉もとても心に残りました。

C.Iさん(長崎県立佐世保南高等学校出身)

古賀社長はこの夏に参加した香港のEGLツアーズでのインターンシップの旅行をご手配いただいた際にもお話を伺っていましたが、今回、私が将来、一番、進みたいと思っている旅行業界について詳しく解説いただき、とても勉強になりました。特に「旅行業は平和産業」「旅行業では人のつながりが鍵となる」「旅行は人に付く」という言葉は強く心に響き、考えさせられました。旅行業務に対する憧れが強まるとともに、将来に向けて考える材料をたくさんいただきました。

IMG_6625.JPG

M.Yさん(福岡県立伝習館高等学校出身)

古賀社長のお話のなかで「自分の好きなことの軸をぶれずに生きていく」という言葉がとても印象に残りました。「今、できること、好きなこと、チャレンジしたいことは思い切りやるように」という言葉にも勇気をいただきました。私も将来、古賀社長のように何か興味を惹かれるようなことがあると、すぐに行動に移せる人になりたいと思います。そして、今、できることを精一杯やり、残り少ない学生生活を充実させていきたいと思います。

Y.Kさん(筑紫台高等学校出身)

将来の道を決めていくにあたって、自分が何を好きかという軸を持って生きていくことがどれだけ大切かがわかりました。自分の得意分野を持って、世の中の変化に柔軟に対応し、様々な分野で求められる人間になりたいと思いました。

A.Oさん(大手前高等学校-香川-出身)

旅行業で求められる人材は、人の話を聴いて何を求められているかを引き出し、提案できる「人の世話ができる人」、一緒にいて楽しく話題の引き出しをたくさん持っている「好奇心旺盛な人」、そして旅先でのトラブルや突発的な事態にも臨機応変に前向きに対応できる「明るい性格の人」だとうかがい、これらは全ての仕事に共通することだと思いました。今回の講義を機に就職活動に向けて自分を見つめなおすことができました。

H.Kさん(福岡県立春日高等学校出身)

古賀社長は講義のまとめのなかで、観光業に限らず世の中が大きく変わろうとしているなかで、その変化に柔軟に対応し、一方で自分は何が好きかという軸をぶれずに生きていくことが大切だと教えてくださいました。私は旅行業界に関心があり、この夏には国際キャリア学科のプログラムでカナダのエイチ・アイ・エス様でのインターンシップを経験しましたが、今回の講義を聴いて新たに学んだことも多く、さらに関心が強まりました。

M.Iさん(鹿児島県立加治木高等学校出身)

この夏に経験した香港のEGLツアーズ様でのインターンシップでも今の自分に足りないところを発見することができましたが、今回の講義で改めて見つめなおすいい機会になりました。本当にとてもいい講義で、まだまだお話を詳しく聞きたいと強く思いました。

N.Kさん(福岡県立香住丘高等学校出身)

古賀社長が講義のまとめでおっしゃった「この世の中に必要とされていない人などおらず、どんな人にも可能性と将来性がある」という言葉にとても勇気をいただきました。また、講義のなかで旅行業のなかにも様々な分野や業務があることがわかり、とても魅力を感じました。
IMG_6630.JPG IMG_6638.JPG

kc_fut.gif

ICD *I Can Do
International Career Development

img02.jpg

Beyond your expectations!