学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. 2018年度前期国際キャリア学科インターンシップ⑧:エイチ・アイ・エス沖縄でのインターンシップ(那覇)

2018.10.10

国際キャリア学科

2018年度前期国際キャリア学科インターンシップ⑧:エイチ・アイ・エス沖縄でのインターンシップ(那覇)

kc_hed3.gif

「世界とつながる仕事で活躍する女性の育成」を目指している国際キャリア学科では、国内及び海外の国際ビジネスの「現場で学ぶ」機会を豊富に設けています。2016年度以降の3年間で学科科目のインターンシップ(国際ビジネス・インターンシップ)を中心に、九州インターンシップ推進協議会を通した大学全体でのインターンシップ、その他学科が企画、支援したプログラムなどで国内外でのインターンシップや実務研修を経験した学生はのべ541名にのぼります。

今年度前期の国際ビジネス・インターンシップ(Business Internship:国際キャリア学科3年選択科目)は82名が受講し、7月最終週から9月前半にかけて多くの学生が将来の就職先として志望している旅行・観光、航空、貿易、金融業界を中心にインターンシップを実施しました。

このうち、エイチ・アイ・エス沖縄でのインターンシップには、国際キャリア学科3年のM.Mさん(沖縄県立普天間高等学校出身)が参加しました。M.Mさんは訪日・団体マーケット事業部でインバウンド業務を中心に旅行会社の業務を現場で体験し、多くのことを学ばせていただきました。お忙しいなか、ご指導いただきました奥部長、清水課長はじめ、同社の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_6236.jpg
ご指導いただいたエイチ・アイ・エス沖縄の奥部長、内間様とM.Mさん

以下では貴重な経験を積んだM.Mさんの感想をご紹介します。

M.Mさん(沖縄県立普天間高等学校出身)

私は、今回、エイチ・アイ・エス沖縄様でインターンシップを経験させていただきました。短い期間でしたが、毎日がとても濃く、学びの多い充実した日々を過ごすことができました。

配属いただいた部署は訪日インバウンド部門で、台湾や中国などからのお客様のレンタカー手配や電話の取り次ぎなど、海外からの観光客誘致に関する業務を主に体験させていただきました。電話取り次ぎは、掛けてきた方が誰なのか、誰宛の電話なのか、ご用件は何なのか、メモを取り、確実に伝えることがとても重要だということを身にしみて感じました。社員の方々はお仕事をしながら電話の対応をされるので、私はワンコールで電話対応できるように日々、心がけました。初日は9件だったのが、最終日には32件と、確実に毎日、対応する回数が増えていったこと、そして取引先の方に名前を覚えていただくようになったことが、とても嬉しかったです。初日は、緊張と不安で電話対応も声が小さく、うまくいかないこともありましたが、社員の方々が優しく丁寧にご指導してくださったおかげで、電話応対時のビジネスマナーを身につけることができ、また「ホウ・レン・ソウ」がどれだけ大切かを体験して学ぶことができました。

レンタカーの手配では、海外のお客様からのレンタカー予約を受け付け、予約番号を作成し、レンタカー会社に予約番号と金額をメールで送信する業務を行いました。この作業は、金額や日付やレンタカーのクラスなどに十分に注意を払いながら、何回も確認し、作業に取り組みました。この業務を通して、旅行会社におけるお金の流れも学ぶことができました。

インターンシップの前と後では、将来に対する考え方が変わりました。インターンシップ期間中、色々な方から印象に残る言葉を数多くいただきました。特に、奥部長にいただいた「遊ぶ時は一生懸命に遊ぶ、勉強する時は勉強する。メリハリをしっかりつけ、自分がどうしたら幸せなのかを常に考える」という言葉は最も心に残りました。社員の皆様が揃っておっしゃっていた「いろいろな人と話しなさい」というアドバイスも心に残りました。

緊張の日々でしたが、素敵な方々の温かいご指導の下、とても刺激を受け、学びのある研修になりました。私に必要なことは何か、足りないことは何かを考え、将来について見つめ直すきっかけになりました。私にとってかけがえのない経験になり、自分自身の成長へ繋げることができました。エイチ・アイ・エス沖縄様で学ばせていただいたことを、これからの就職活動や大学生活に活かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
kc_fut.gif

ICD *I Can Do
International Career Development

img02.jpg

Beyond your expectations!