学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人文学部
  4. 言語芸術学科
  5. 授業紹介:「英語発音スキル」

2018.02.27

言語芸術学科

授業紹介:「英語発音スキル」

 言語芸術学科では、1年次に「英語発音スキル」という授業があります。正しい英語発音ができるようになるためのクラスです。高校まで、発音を集中して学んだ人がほとんどいないので、言語芸術学科では、アルファベットのABCから発音をあらためて学びます。たとえば、Aはエーではありません、エイです、といった具合にです。
 言語芸術学科では、全員1年次に、基礎的な文法&発音の徹底的な訓練がなされます。
DSCN0013 (2).jpg

CALL教室で、ディクテーションをしたり、ペアで発音練習をしたり、自分の声を録音したりします。
DSCN0020 (2).jpg

授業の教材は、言語芸術学科らしく、「ピーターラビットのおはなし」やマザーグースの歌です。
DSCN0022 (2).jpg

ピーターラビットを使った発音練習などもします。

言語芸術学科では、海外フィールドワークを選択した学生は、3年次に実際にピーターラビットのふるさと、湖水地方を訪ねます。

マザーグースやCDやプリントを使って、英語の正しい発音やイントネーションを学習しています。毎週、自分の声を録音して提出すると、先生が一人ひとりの発音を聴いて訂正してくださるので、正しい発音・イントネーションが身につきます。(A.K.さん)
 

学科関係リンク: 学科の様子は以下のブログなどで詳しく知ることが出来ます。

言語芸術学科ネットラジオ局
学生が授業外で行っている活動の1つです。学生の作った音声番組などが配信されています。


言語芸術学科ネットラジオ局(You Tube音声)

言語芸術学科FACEBOOK
学科の活動などが紹介されています。

「言語芸術学科は、言語芸術作品(文学や映画)を【教材】として使いながら、言語(日本語・英語)能力と思考力を徹底的に鍛え、何事にも臨機応変に対応できる逞しい人材を育てることを【教育目標】においているリベラルアーツ系の学科です。【教材】と【教育目標】をリンクさせる【教育手段】として、フィールドワークなどの実践科目を豊富に備えています。」