学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際キャリア学科
  5. 昨年度、国際キャリア学科センター利用入試で入学した在学生から受験生の方々へのメッセージです!

2018.01.19

国際キャリア学科

昨年度、国際キャリア学科センター利用入試で入学した在学生から受験生の方々へのメッセージです!

kc_hed3.gif

福岡女学院大学では、受験のチャンスをさらに広げるため、大学入試センター試験の結果を利用する大学入試センター試験利用入試を導入しています。

国際キャリア学部には、国語と外国語「英語」の「2科目型」と、国語と外国語「英語」の2科目に地歴、公民、数学、理科のなかから一科目を選択する「3科目型」のふたつのセンター試験利用入試があります。「3科目型」で地歴、公民、数学、理科を2教科・2科目以上、受験された場合は、高得点の科目を合否判定に使用します(*)。

センター試験利用入試では個別学力検査は課していませんので、本学で受験する必要はありません。ただ、実際に学校を見ないまま進学を決めるのは少し心配という方もいらっしゃると思いますので、以下では昨年、この大学入試センター試験利用入試を受けて、国際キャリア学科に入学した在学生(1年生)から受験生の皆様へのメッセージをご紹介します。

*国際キャリア学部では一般入試・後期日程でも大学入試センター試験の外国語「英語」の得点を利用し、それに面接(英語および日本語)で判定を行っています。

A.Yさん(福岡県立東筑高等学校出身)

私もセンター試験を受け、国公立大学の二次試験を受けたうえで、福岡女学院大学のセンター利用入試を志願しました。
入学当初は高校までとまるで違い、戸惑いました。国際キャリア学科ではすべて英語で進められる授業も多く、語学の先生方が各国のネイティブスピーカーであったりするため、1年生のうちから国際的な雰囲気を味わうことができます。周りには意識が高い友人が多く、一緒に切磋琢磨できます。留学支援のプログラムも充実しているため、必要な単位を取れば、自分が関心をもつ国に留学することもできます。そして、自分の将来の目標にあわせて、自由に第二外国語の授業を取ったり、他学部の講義を受けたりできます。
そんななかでも私が特に国際キャリア学科で良かったと思ったことが、学科全体の雰囲気を盛り上げている年間のイベントです。普段、あまり関わる機会の少ない先輩方と協力してステージを作り上げたり、留学生の出身国の文化を体験できたりと、楽しいだけではなく、貴重な経験をさせていただきました。
みなさんもぜひ福岡女学院大学国際キャリア学科で充実した学生生活を送ってください。
IMG_2914.jpg
A.Yさん(左から二人目):カナン寮(学生寮)で寮生仲間の同級生と

M.Mさん(福岡県立筑紫中央高等学校出身)

受験生の皆さん、センター試験、お疲れ様でした。国際キャリア学科では、様々な国籍の先生方と話す機会が多く、留学制度やインターンシップなども充実しているので、自分の世界観が確実に広がると思います。また、同級生には自分の夢を持った人が多く、行動力ある人も多いので、とても刺激になります。皆さんも、ぜひ福岡女学院大学国際キャリア学科への入学を考えてみられてはいかがでしょうか。
IMG_4794.JPG
フレッシャーズ・セミナーの授業で「イスラーム国(ISIS)」が生まれた背景や要因について発表するM.Mさん

N.Tさん(大分県立国東高等学校出身)

受験生の皆さん、センター試験、お疲れさまでした。私も去年、皆さんと同様、勉強に励み、センター試験を受けました。そして、福岡女学院大学のセンター利用入試で国際キャリア学科に入学しました。
IMG_2490.jpgまずは、私が利用した福岡女学院大学国際キャリア学科のセンター利用入試の利点を二つ紹介したいと思います。一つ目は、出願が簡単なことです。インターネットを使い、簡単に出願できます。個別学力検査はないので、出願後は結果を待つのみとなります。二つ目は、2科目型(国語・英語)と3科目型(国語・英語・選択科目<地歴・公民・数学・理科>)があり、自分の得意教科で戦うことができるということです。数学が苦手だった私にとってとてもうれしい条件でした。
国際キャリア学科に入り、多くの刺激を受け、少しずつですが、成長している自分を感じることができています。その理由の一つとして、世界とつながるお仕事で活躍されている外部講師の方々の講義を聴く機会が多くあることがあげられます。ヤマハ発動機やフルラの社長さん、税関の方、グランドスタッフの方、ラジオで活躍されている方など、幅広い業界の素晴らしい方々からのお話を聴けるなんて、ここでしかできないのではないかと思います。努力され、社会で輝いておられる方のお話を聴くことは、とても刺激的であり、大きな影響を受けました。
自分で考え、行動する力も大学に入り、身についたのでないかと思います。国際キャリア学科では、国際機関や外国政府、福岡県など様々な機関と提携し、各機関が実施しているプログラムへの参加を支援してくれます。大学生活を有意義に過ごしたい方、多くのことにチャレンジしたいと考えている方にはとてもおすすめです。先生方はいつも優しく相談に乗ってくださいます。先生と学生の距離が近いのも魅力の一つです。先生方と一緒に参加できるイベントも多くあるので、何も心配いりません!
福岡女学院大学国際キャリア学科は、皆さんが活躍できる場、成長できる機会を多く与えてくれるところです。ぜひ、ともに学びましょう。お待ちしています。

M.Mさん(熊本県立必由館高等学校出身)

福岡女学院大学国際キャリア学科はネイティブの先生方による英語の授業が多く、また皆で楽しく学ぶ環境が整っています。留学制度も充実しているため、実践的な英語を学びたい方には魅力溢れる学科です。加えて、航空業界を目指す学生も多数、在籍しており、航空会社やエアラインスクールから来てくださる外部講師の方の授業も受講出来ます。同じ夢を持つ者同士、刺激し合いながら、日々、成長していける最高の大学、学科です❗
P1200312.jpg
西日本国際ビジネスフォーラムでのM.Mさん(後列右から二人目):一緒に会議スタッフを務めたK.Hさん(大分雄城台高等学校出身)A.Aさん(筑紫高等学校出身)ら先輩や同級生と

M.Tさん(宮崎県立小林高等学校出身)

受験生の皆さん、センター試験、本当にお疲れさまでした。
私も皆さんと同様、センター試験を経験したうちのひとりです。センター試験に向けて、これまでたくさんの時間を費やしてこられたと思います。自分の実力を充分に発揮できた人、結果が思うように伸びなかった人、それぞれいることでしょう。思ったような結果が出なかった方々もまだ諦めるのは早いです。自分の得意教科であり、センター試験で点数を採れた教科の点数で出願するセンター利用入試が私たちが学んでいる福岡女学院大学にはあります。私もそのセンター利用入試で、国際キャリア学科の合格を勝ち取ったうちのひとりです。センター試験の総合点数では伸び悩みましたが、英語が得意で、ある程度、点数が採れていた英語を活かして合格することができました。
私が最終的にこの国際キャリア学科を選んだのは、少人数指導の授業が多く、先生方との距離が近いこと、また英語力を伸ばすために色々なカリキュラムが組まれており、様々な国のネイティブスピーカーの先生と関わる機会があることです。また、この学科では「国際」について色々な観点から学ぶことができます。これまでの人生で、本当に人並みではない経験をされてきたたくさんの先生方がいらっしゃって、その先生方からのお話を伺うことも自分の世界観や価値観を見直すための非常に良い機会となります。同級生も、皆、とても個性があり、努力家であるため、毎日、刺激を受けながら、楽しく学ぶことができています。他にも、国際キャリア学科での運動会やクリスマス会などの交流の場も多くあり、先輩や先生方、授業やクラスの違う同級生とも仲を深めることもできます。私はこの学科に入学して、毎日、楽しく学生生活を送っています。受験生の皆さん、私たちと一緒に充実した大学生活を送ってみませんか?
IMG_4474.JPG
M.Tさん(左から二人目):英語教育担当のイアン・ケニオン先生、2年生のS.Aさん(筑紫中央高等学校出身)3年生のM.Eさん(純心女子高等学校出身)と

I.Mさん(宮崎県立延岡高等学校出身)

福岡女学院大学国際キャリア学科は、積極的に学んでいける学科だと思います。男子学生がいないこともあり、自分たち女子だけでやっていこうとする力も付くと思います。1年次からネイティブの先生方による英語の授業があり、レベルごとの少人数のクラスで学ぶことができます。また、キャンパスもとてもきれいで、設備も整っています。授業の空きコマには、カフェで休んだり、図書室で映画を観たり、本を読んだりして、自分の時間を過ごしています。先生方との距離もとても近いので、自分から積極的に学ぼうと思う気持ちがあれば、多くのことを学ぶことができます。
IMG_4701.JPG
Presentation Skillsの授業でのコンテストで上位入賞してお菓子をゲットしたI.Mさん(左から二人目):R.Oさん(香椎高等学校出身)Y.Yさん(筑陽学園高等学校出身)ら同級生と

Y.Tさん(鹿児島県立鹿児島中央高等学校出身)

私はセンター利用入試で福岡女学院大学国際キャリア学科に入学しました。国際キャリア学科の英語科目は、レベルごとにクラスが編成されているので、自分のレベルにあった英語を学ぶことができます。海外留学も長期、短期を選ぶことが出き、提携先の大学と連携した成績評価で単位も認定されので、遅れることなく卒業できます。先生方も常に学生一人一人と向き合ってくださるので、とてもいい学科です。皆さんもぜひこの国際キャリア学科で一緒に学びましょう。  
IMG_4803.JPG
Y.Tさん(左から三人目):Y.Uさん(伝習館高等学校出身)らセンター利用入試で入学してきた同級生たちと
kc_fut.gif

ICD *I Can Do
International Career Development

img02.jpg