学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 国際キャリア学部
  4. 国際英語学科
  5. (授業紹介)Freshers Seminar:財務省福岡財務支局の方々からの「日本の地域金融の今」についての特別講義

2017.12.28

国際英語学科

(授業紹介)Freshers Seminar:財務省福岡財務支局の方々からの「日本の地域金融の今」についての特別講義

 
国際キャリア学部・国際英語学科では、主に1年生を対象としたFreshers Seminarと称する科目の中で、社会の第一線でご活躍なさっているビジネスパーソンをお招きし、ご講演をお願いしています。今回は、2017年12月13日の授業のご紹介で、当日は財務省福岡財務支局より、理財部金融監督官の原崇様、そして管財部国有財産管理官の角登麻子様のお二方にご登壇いただきました。
 
まず、ご講演の前の冒頭15分間、本学教員とのトークを通じて原様のご経歴や、これまでの財務局、財務省本省、金融庁本庁でのお仕事ぶりなど、肩肘張らない形でのお話をいただきました。原様は、財務省入省後に米国への留学や外務省在フランクフルト総領事館での勤務、更には数年間のベトナム勤務など、地方財務局勤務にとどまらない豊富なバックグラウンドをお持ちでおられることからも、ご自身の海外経験も踏まえたお話をいただきました。
 1-Talk.JPG

本題のご講演では、今まさにご担当なさっている地域金融について、基本的なところから最新のお話まで、踏み込んだお話をいただきました。本学卒業生の就職先には、大手メガバンク、地方銀行、信用金庫、信用組合などの金融機関が含まれます。原様のお話は、金融機関への就職を考える学生にとっても、大変参考になる内容でした。

2-Presen.JPG

以下、ご講演内容のポイントをご紹介しましょう。

1.そもそもの疑問として、金融とは何でしょう。

字面から見ると難しく見える用語ですが、「金融」とはそもそもお金の余っているところから不足しているところへと融通することです。このような、お金の融通を仲介する代表的な機関が銀行であり、証券会社、保険会社です。

2.地域に根ざす地域金融機関には何があるのでしょう。

地域金融機関には、地方銀行、信用金庫、信用組合のほか、地場証券会社や保険代理店などがあります。福岡市内にも、こうした金融機関がたくさん存在して、ビジネスをしています。

3-Gakusei.JPG
 

3.現在、地域金融機関が置かれた現状はどうなのでしょう。

昨今、人口減少による顧客(お金の借り手)の絶対数の減少、日本銀行による超低金利政策により金融業で利益が出にくい状況にあるなど、地域金融機関が直面する現状には大変厳しいものがあります。

4-Kyousitu.jpeg
 

4.今後の地域金融機関の進むべき道は。

地域金融機関には、今、生き残りをかけた取組が求められています。そもそも、金融機関は企業活動の後押しをすることを通じて、自分たちの利益を獲得していくべきものです。従って、厳しいながらも成長性のある企業、産業をよく見て、地元地域のことを真剣に考え、そこで一所懸命に頑張っている企業に対して適切な融資を行って行くことが、地域金融機関には求められます。また、地域の中小企業の中にはグローバル展開を進めており、安価な労働力を求めて支社や工場を途上国へ移転させている、又はそういった希望を持っているところも多くあります。地元中小企業の国際展開を後押しする意味でも、地域金融に求められる役割は重要です。

この日のお話の主題は、原様が実際に日々携わっている地域金融のご紹介、ご説明でしたが、一緒にお越しになった角登麻子様からは、福岡財務支局での職場環境、お仕事の内容についてお話をいただきました。角登様は、本学院の中学校・高等学校の卒業生でもあり、久しぶりに本学を訪れたとのこと。

財務省というと非常に堅苦しいイメージが付きまといますが、角登様が勤務なさっておられる職場は女性職員に対する配慮が行き届いており、比較的自由度の高い業務内容にやりがいを感じているとのコメントをいただきました。


5-Woman.JPG

ご講演の後には、学生から質問が出されました。主な質問をご紹介いたしましょう。

Q1:金融というと、難しい印象を抱いてしまいますが、就職先に選ぶ際に、学生時代に習得すべき知識や勉強内容についてアドバイスをいただけますか。

A1:確かに、金融論といった話になるとハードルが高いと思います。ただ、大学生の間にそんなに難しいことを習得する必要はなく、銀行などに就職した後に知識を習得する機会は多々あります。むしろ、大切なのは問題意識をしっかり持つことだと思います。金融業は単なる金貸業ではありません。企業活動への融資などを通じて、企業の発展やグローバル化、ひいては地域活性化などに間接的に貢献できる業態です。金融機関は何をしているのか、自分は何をしたいのか、ご自身でよく考えることが重要です。金融機関を目指すのであれば、そういった問題意識と強い自覚を持っていくことが重要だと思います。

Q2:財務省という職場の魅力や、アピールポイントは何でしょう。


A2:色々ありますが、自分自身できちんと問題意識を持って事に当たれば、とてもやりがいのある仕事ができるということでしょうか。これまで色々な仕事をしてきましたが、どれも面白い仕事でした。また、海外に出る機会にも恵まれています。福岡財務支局で採用になった職員は、本省庁勤務の機会がありますし、これまでには海外の国際機関に長期間赴任した(女性)職員の事例などもあります。比較的自由度の高い職場だと思います。どの職に就くにしても、大切なことは自分の考えや信念をきちんと持つことですが、そういう方にとっては、財務局は面白い、魅力的なところだと思います。

国際キャリア学部国際英語学科では、様々なグローバルシーンの第一線で活躍する国際キャリアウーマンの育成を図るために、社会人諸先輩方との交流を通じた実学ベースでのビジネス教育を実践しています。