学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人文学部
  4. 言語芸術学科
  5. 授業紹介:「シンキングゲーム」

2017.05.31

言語芸術学科

授業紹介:「シンキングゲーム」

 今回は「シンキングゲーム1」を紹介します。
 直線的に考えを深めていく論理的思考法、様々な視点からの発想を大切にする水平思考、そして、そういった両思考を適切に使っているかどうかをはかる批判的思考、こういった基本的な思考方法を体系的に紹介するのが「シンキングゲーム」です。
 シンキングゲームでは、それぞれの思考の典型的な問題を解いたり、一つの絵や映像を様々な角度から見る訓練をしたり、ストーリーを視点を変えて解釈したりしながら、思考力を鍛えます。また、時々体を動かしてチームで考えることもあります。
 今回は、社会人の研修などでよく採用される「ペーパータワー」に挑戦です。
 各チーム5名程度に別れ、新聞紙のみを使って一番高いタワーを作ったチームの勝ちです。糊やテープなどは使えません。
papertower1.jpg papertower2.jpg
柔らかい新聞紙ですから、いかに立たせるかが問題ですが、なかなかうまくいきません。
10分間の制限時間の中で、見事に建ったこの↓タワーが優勝となりました。
papertower3.jpg
 課題には、机上のみで解決できる課題と、実際にやってみないとできないものがあります。今回のペーパータワーは、どちらかというと後者。そして、タワーを作り上げる中で、臆せずアイデアを出せるかどうか、会話がきちんとできるかどうかが、高いタワー作りのポイントとなりました。
 
「言語芸術学科は、言語芸術作品(文学や映画)を【教材】として使いながら、言語(日本語・英語)能力と思考力を徹底的に鍛え、何事にも臨機応変に対応できる逞しい人材を育てることを【教育目標】においているリベラルアーツ系の学科です。【教材】と【教育目標】をリンクさせる【教育手段】として、フィールドワークなどの実践科目を豊富に備え、アクティブ・ラーニングによる効果的な教育を目指しています。」

 学科関係リンク: 学科の様子は以下のFACEBOOKやブログで詳しく知ることが出来ます。

言語芸術学科FACEBOOK
学科の活動などが紹介されています。
言語芸術学科ネットラジオ局
学生が授業外で行っている活動の1つです。学生の作った音声番組などが配信されています。