学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人文学部
  4. 言語芸術学科
  5. 授業紹介:「言語芸術フィールドワークC/G」

2017.02.20

言語芸術学科

授業紹介:「言語芸術フィールドワークC/G」

16806804_1652449378389395_8243356023797756894_n.jpg

 授業を履修した学生が非常にいい報告をしてくれているので、それを転載させていただきます(本人の了解済み)
 

12日〜15日まで3泊4日広島、尾道大阪の集中講義へ行ってきました!帰ってきてバタバタとしていて今日やっとまとめられます。今回の研修は友人から話を聞いて履修しました。
初日は広島。お好み焼きが美味でした。
私自身初めての広島ということで期待していました。まずは流川教会。被爆十字架が架かっている教会です。『はだしのゲン』で描かれている焼け焦げた木材とは感じるものが違い、見上げた十字架は当時の方には相当堪えたものだと思います。何十年と経った今、私が目にする被爆十字架でさえ心が痛みました。牧師さんから当時の教会の写真を見せていただきました。原爆資料館では被爆した際に着ていた血の跡が付いている学生服や投下時刻で止まっている懐中時計を見ました。平和学習は小学生の頃から何度も何度もやっているものの、原爆と言うものはいつ見ても考えさせられます。
そして尾道。大林監督の作品ロケ地ということで実際に映画と同じ場所へ行って再現して来ました!「ふたり」と「さびしんぼう」のワンシーンですね。とにかく坂と階段の多い街です!上まで登るのが一苦労!ですが登ったあとに尾道を一望できる眺めは絶品でした〜!尾道水道が目の前に!!福石猫とも写真を撮りました!
大塚国際美術館。ここに関しては1週間ほど泊まって観たいものばかりでした!中学生の頃から美術は大の苦手で、よさや見所が全く分からない私がここまで感動できるとは思ってもみませんでした。いくつもの有名な絵画を写真に収めることが出来る。とても希少なことだと思います。一緒に見て回った友人から各自調べた絵画の解説をし合い、とても有意義な時間でした。『フランダースの犬』に登場するルーベンスのイエスキリストの絵画は息をのむほど荘厳でした…。1日では足りません。
最終日はユニバーサルスタジオジャパンのウィザーディングオブハリーポッター!今まで小説、映画ともに『ハリーポッター』は無縁でしたが今回の講義で闇の魔術に対する防衛術を1から学びました。作品を外からではなく、実際にその世界に飛び込み体験して楽しみ、深める。これは作品を最大限に学ぶ最適な手段だと感じます…!!実際に乗ったアトラクションのウィザーディングは自分自身が飛んでいるような感覚で、多少映像酔いはしたものの下から見上げるホグワーツ城は立派で写真映えしました!!
共に行動してくれた同級生とも仲を深めることが出来ました。
この講義を履修するにあたって、初めは「魔法を覚える」「絵画を調査する」ということに不安を覚えていました。が、それは杞憂で、今まで受けたどの講義よりも実のあるものでした。平和について考え、言語作品を鑑賞し、作家の真意を汲み取る。まさに学科ならではの講義です。
履修計画を立ててくださった先生方、現地を案内してくださった先生の後輩様、4日間一緒に行動してくれた同級生そして先輩後輩の方々に感謝です!!
世界中でエクスペリアームスが多用されますように!

16649044_1652449281722738_4241575730692827929_n.jpg16807818_1652449318389401_2022772264764986373_n.jpg
 
「言語芸術学科は、言語芸術作品(文学や映画)を【教材】として使いながら、言語(日本語・英語)能力と思考力を徹底的に鍛え、何事にも臨機応変に対応できる逞しい人材を育てることを【教育目標】においているリベラルアーツ系の学科です。【教材】と【教育目標】をリンクさせる【教育手段】として、フィールドワークなどの実践科目を豊富に備え、アクティブ・ラーニングによる効果的な教育を目指しています。」

 学科関係リンク: 学科の様子は以下のFACEBOOKやブログで詳しく知ることが出来ます。

言語芸術学科FACEBOOK
学科の活動などが紹介されています。
言語芸術学科ネットラジオ局
学生が授業外で行っている活動の1つです。学生の作った音声番組などが配信されています。