学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人間関係学部
  4. 心理学科
  5. 朝倉市地域連携事業 ~活動報告会を行いました~

2016.12.28

心理学科

朝倉市地域連携事業 ~活動報告会を行いました~

 福岡女学院大学心理学科では、朝倉市との地域連携事業を行っています。本年度は、藤村ゼミと分部ゼミの3年生が観光パンフレットを作成しました。去る11月10日、その3年生の活動報告会、および昨年度朝倉プロジェクトに携わった4年生の研究報告会が本学にて行われました。当日は朝倉市の副市長をはじめ、商工観光課や人事課の方々にもご出席頂き、学生の報告や提言に貴重なご意見をお寄せ頂きました。ご多忙のところ、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
 この報告会で、今年度の活動にも一つの大きな区切りがついたことになります。それぞれに多くの困難や学びがあったことと思います。連携事業に参加した3年生の一人であるK.M.さん(小倉東高等学校出身)、そして4年生の一人であるF.Yさん(福岡西陵高等学校出身)に一連の活動を振り返ってもらいました。ありがとうございました!
(文責:分部・藤村)
 
s_today161228.jpg
 

 
 私たち4年生は、昨年度ふたつの活動を行いました。ひとつは女子大学生をターゲットにした朝倉市のパンフレット作り、もうひとつは朝倉市の地域イメージの調査研究です。
 朝倉市の活性化を行うために行ったパンフレット作りでは、女子大学生をターゲットにして朝倉市の方々の協力のもと、自ら観光地を巡り、取材を行いました。パンフレット作りを行うにあたり一番こだわった所は、デザインです。女子大学生が可愛いと思うような表紙づくりや色の使い方(パステルカラーなど)、絵文字等を使用して思わず手に取りたくなるような冊子作りを心がけました。次に、カフェやスイーツ、日帰りでも楽しめる温泉や思い出に残る自然豊かな場所をピックアップしました。その中でも特に私たちのお気に入りの場所は、秋月にある「だんごあん」です。ここは、川の傍にあり、夏の暑い日に涼しい環境のなか自然に触れながら食事を楽しむことができます。パンフレット作りを終えた後も、個人的にゼミ生数人で足を運んだこともあります。
 また、地域イメージの調査では、朝倉市と太宰府市の地域イメージをアンケートで尋ねて、ふたつの地域イメージにどのような違いがあるのかを調べました。地域イメージの調査で一番大変であったのは、朝倉市を知っている学生が少ないということでした。その原因の一つに、公共交通機関で行くことが困難であることと、朝倉市のPRをもっとする必要があるという意見があげられました。この問題は簡単に改善できるような問題ではないので、もっと深く掘り下げて調査をする必要があると私たちは考えます。
 実際に、私たちがこの活動を始めたときは、朝倉市がどの辺りにあるのか、どんな名所や食べ物があるのかもあまり分からない状態でした。しかし、活動を行う中で大学生が思わず足を運びたくなる場所はどんなところなのか、朝倉について多くを学ぶことができました。もっと多くの方にぜひ朝倉を知っていただき、観光に行っていただきたいと考えています。
(F.Y.さん:福岡市立福岡西陵高等学校出身)

 
 今回の連携事業を通して、考えや想いを言葉にすることの難しさと重要性を学びました。連携事業では観光パンフレットを作成して、その活動内容を朝倉市の方々に報告しましたが、どちらも自分の考えを言葉にして他者に伝えることになりました。しかし、それは本当に難しい作業でした。
 例えば今年度のパンフレットは「癒し」をテーマにしましたが、そこから連想されるものは自然、家族、動物など、人によって大きく異なりました。そのため、パンフレットの初案を出したときや報告会の準備を始めたときは、各自の作成した資料に統一感がなく、「癒し」がまったく伝わらないという事態になりました。
 最初は、写真を使って互いの「癒し」を伝えようとしましたが、人によって感じ方が異なることが分かりました。そこで、写真から各自が感じたことを、お互いが言葉で丁寧に補足していきました。同時に、互いの意見等を共有し合い、議論を繰り返し行いました。その結果、写真の細部を見てイメージしていた人、写真全体からイメージしていた人、色に注目していた人、映っているモノに注目していた人、それぞれであることに気づきました。この気づきにより、各自が「自分はどの部分の何からそれをイメージしたのか」を言葉で表現できるようになりました。また、他の人たちの視点を学んだことで、それまで見えていなかった情報(写真全体や他の部分など)にも目を向け、考えを広げられるようにもなりました。
 今回の経験は、今後の発展・成長につながる学びになりました。今後社会に出た際には自分の意見を求められたり、多くの人に伝えたりすることが増えると思います。そのような中でも、自分の考えや想いを積極的に言葉にし、他の人と共有することで、より広い世界に目を向けていきたいと考えています。 
(K.M.さん:福岡県立小倉東高等学校出身)