学科 Today

  1. HOME
  2. 学科 Today
  3. 人間関係学部
  4. 心理学科
  5. 2016年度の朝倉訪問(第1回目)

2016.08.30

心理学科

2016年度の朝倉訪問(第1回目)

昨年から心理学科で行っている朝倉市との連携事業。
今年は2つのゼミの有志15名でプロジェクトとして進めています。6月からミーティングを始めて,7月3日の日曜日に第1回目の朝倉市訪問を行いました。ここでは,参加者が書いた報告書と今後への想いを紹介します。
(担当:藤村)
□■□■□■□■□■□■□■□■

 <参加学生による報告>
 
 7月3日(日)に朝倉市職員の方々の案内のもと、朝倉市訪問を行いました。まず秋月に行く前に甘木鉄道甘木駅に立ち寄り、鉄道や朝倉市の特産物や歴史の展示物を見学しました。秋月では、筑前の小京都とも言われる秋月城下町や秋月城跡周辺を歴史と自然にふれながら散策し、立ち寄った「だんご庵」では、滝つぼで遊んでいる家族連れなど涼みにきている方が多くみられました。
s_today160830N1.jpg
 
 昼食は古処庵で朝倉市の特産物である古処鶏を使った料理や葛餅をいただき、味覚でも朝倉市の魅力にふれることができました。その後、廃校となった小学校を利用した美術館「共星の里」で芸術にふれ、三連水車を見て、藤井養蜂場でこだわりのはちみつを練りこんだソフトクリームをいただきながら休憩をしました。最後に原鶴温泉街を散策し朝倉観光協会へご挨拶にいきました。
s_today160830N2.jpgs_today160830N3.jpgs_today160830N4.jpg

<今後の活動>
 実際に朝倉訪問をして都会にはない自然や、秋月の歴史に触れることができ、さまざまな課題を明確することができました。その一つとして朝倉のパンフレットが市内には多く置いてありましたが、市外ではあまり見られなかったことがあげられます。そのため、朝倉市を多く知ってもらうためにはパンフレットを置く場所も考える必要があると考えました。
 また、朝倉を見て回ったところ、主に家族連れや高齢者の方が多く訪問しているようにみられました。多くの若い方が訪問してもらうためには何をメインにPRしていけば良いのかを課題に今後の活動、調査で“朝倉らしさ“とは何かを明確にし、朝倉の魅力をよりよく伝えることができるパンフレット作りを作成していきたいです。
(心理学科3年生:M.Nさん,A.Sさん,H.Kさん)