福岡女学院の多様な入試スタイルの中から、自分に適した制度を選んでトライできます。
公募推薦入学試験では、高等学校(中等教育学校を含む)より推薦された受験者を推薦書・調査書・面接・学科試験等によって多角的に理解し、合否を判定します。
また、公募推薦入試合格者を対象とした 特待生奨学金制度 の利用もできます。特待生に選ばれた場合、授業料(授業料については 校納金 のページをご参照ください)が免除されます。
■補足:国際キャリア学部
国際キャリア学部の面接は、国際英語学科は英語、国際キャリア学科は日本語・英語によるコミュニケーションとなります。
また、国際キャリア学部国際英語学科、国際キャリア学科を受験する場合は「志望理由書」が必要です。こちらよりダウンロードして提出してください。
※推薦書はこちらよりダウンロードできます。
「面接=コミュニケーション」を重視した相互理解型の入試制度です。書類審査に加えて、1〜2回の面接と小論文やプレゼンテーションを課し、複数の教員がかかわって評価し、合否を判定します。なお、コミュニケーション入試を受験する場合は事前に必ず本学の教職員から説明を受ける必要があります。詳しくは入学試験要項をご参照ください。
※必要書類は下記よりダウンロードして提出してください。
■補足:人間関係学部 心理学科
人間関係学部心理学科を受験する場合は「アピール面接調査シート」が必要です。こちらよりダウンロードして提出してください。
■補足:国際キャリア学部
国際キャリア学部の面接は、国際英語学科は英語、国際キャリア学科は日本語・英語によるコミュニケーションとなります。
また、国際キャリア学部国際英語学科、国際キャリア学科を受験する場合は「志望理由書」が必要です。こちらよりダウンロードして提出してください。
外国人留学生入試 (人文学部・人間関係学部・ 国際キャリア学部のみ実施) |
日本国籍を有しない方を対象とした入試制度です。 |
---|---|
外国学校修了者入試 | 外国の高等学校を修了した方を対象とした入試制度です。 |
社会人入試 | 23歳以上の方を対象とした入試制度です。 |
※必要書類は下記よりダウンロードして提出してください。
2020(令和2)年度の入学試験要項がPDFファイルにてご覧いただけます。
試験種類 | 要項 | |
---|---|---|
●指定校推薦入学試験 【人文学部・人間関係学部・短期大学部】 |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●公募推薦入学試験 【全学部・短期大学部】 |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●一般入学試験(前期日程) 【全学部・短期大学部】 |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●一般入学試験(後期日程) 【全学部・短期大学部】 |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●大学入試センター試験利用入学試験 【全学部・短期大学部】 |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●コミュニケーション入学試験(AO入学試験) 【全学部・短期大学部】 |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●特別入学試験 【全学部・短期大学部】 |
外国人留学生 指定校推薦入学試験 |
試験要項(PDF:664KB) |
外国人留学生 公募推薦入学試験 |
試験要項(PDF:664KB) |
|
外国人留学生 一般入学試験 |
試験要項(PDF:667KB) |
|
外国学校修了者・社会人 大学[コミュニケーション入試] 短期大学部[一般入学試験] |
試験要項(PDF:1.1MB) |
|
●入学試験要項全体 |
試験要項(PDF:8.3MB) |
copyright© FUKUOKA JO GAKUIN UNIVERSITY ・ FUKUOKA JO GAKUIN UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE