学生生活資料を探す(データベース一覧)

  1. HOME
  2. 学生生活
  3. キャンパスマップ(施設紹介)
  4. 図書館
  5. 資料を探す(データベース一覧)

本・論文などを探す(データベース一覧)

福岡女学院大学図書館で契約中のデータベース等を紹介しています。
データベースを使うと、雑誌論文、雑誌記事、新聞記事などの学術的な情報を探すことができます。

VPNのアイコンがあるデータベースは学内からのご利用はもちろん、SSL-VPN接続で学外から学内環境に接続することでご利用いただけます。

  • VPN接続の設定方法につきましては、本学情報教育センターへご照会ください。

データベース、電子ジャーナル、電子書籍利用上の注意点

下記の注意点を守って、ご利用ください。大学全体のデータベースの使用や電子ジャーナル・電子ブックの提供を停止される事態が発生することがあります。

1.大量ダウンロードの禁止

手動で、あるいはソフトウェアやブラウザの拡張機能を利用して大量の論文をダウンロードすることは、契約違反となります。特定雑誌の一号分すべての論文のダウンロードなどはご遠慮ください。(データベースによっては、ファイルを「保存」していなくても、手動での閲覧も「ダウンロード」とみなされます。)電子書籍の印刷・ダウンロードは、指定された範囲内でご利用ください。

 

2.複製配布・改変などの禁止
ダウンロードした論文等を、他者に複製配布、送信、売買すること、また、著作権者の同意なしに、他のいかなる形式や媒体に変換すること、及び内容を改変して利用することは著作権、知的所有権を侵害する行為として、一切禁止されています。
 

本・雑誌を中心に探す

 大学・看護大学・中高の資料を検索できます。(※VPN接続中はつながらないため、VPN接続は切断してご利用ください。) 

マニュアル

 全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌を検索できます。

マニュアル

 全国の公共図書館や大学図書館の蔵書情報と貸出状況を検索できます。

 Googleが提供している書籍の全文検索サービスです。 書籍内の全文を対象に検索を行なうことができ、著作権が消滅した書籍は、全文の閲覧が可能です。

 福岡県内公共図書館の蔵書等を一挙に検索できます。見つかった資料は、図書館まで無料で「お取り寄せ」ができます。
 ただし、資料によっては「お取り寄せ」できない場合があります。また、到着に時間がかかることがございます。

 国立情報学研究所(NII)が提供している大量の情報の中から、人間の思考方法に近い検索技術「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができます。 

 アメリカのOCLC(Online Computer Library Center)制作による図書・雑誌・楽譜・地図・AV資料その他の資料のデータを持つ、世界最大の書誌データベースです。

 国立国会図書館検索・申込オンラインサービス(略称:国立国会図書館オンライン)は、国立国会図書館の所蔵資料及び国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツを検索し、各種の申込みができるサービスです。

マニュアル

 国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できるサービスです。

マニュアル

 国内で発行された紙の書籍と電子書籍、出版社が検索できるサイトです。

 全国古書籍商組合連合会の古本検索サイトです。

雑誌記事・論文(国内)を中心に探す

 CiNii Research(検索基盤)は日本最大規模の学術情報検索サービスです。公開基盤に登録された研究成果や論文情報のみならず、図書、研究データ、それらの成果を生み出した研究者、そして研究プロジェクトの情報などを包括して探索することが可能です。

 IRDB(学術機関リポジトリデータベース : Institutional Repositories DataBase)は、日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービスです。日本の学術機関リポジトリ(大学等の研究機関の電子アーカイブシステム)に蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索できます。

マニュアル

 J-STAGEは、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォームです。日本国内の科学技術情報関係の文献情報が検索できます。J-STAGEで公開されている記事は認証付き記事(各発行機関から許可を受けたユーザーのみが閲覧できる記事)を除き、閲覧できます。

マニュアル

 文部科学省および日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業により行われた研究の当初採択時のデータ(採択課題)、研究成果の概要(研究実施状況報告書、研究実績報告書、研究成果報告書概要)、研究成果報告書及び自己評価報告書を収録したデータベースです。

マニュアル

同時アクセス数:1学内限定

 一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模の雑誌・論文情報(見出し)データベースです。
 国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」を収録するほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない学会年報・論文集や一般誌、地方誌なども検索できます。
 2016年より、戦前期の雑誌もカバーし、明治期から現在まで一括して検索できるようになりました。

マニュアル

同時アクセス数:2VPN期間限定ID・PW認証

 明治初期から現在まで、総合雑誌・全国誌から地方で発行された雑誌(旧植民地や外地で発行された日本語の雑誌記事も含む)が検索できます。また、「ざっさくプラス」は戦前期のデータを重点的に搭載しており、1948年以降を中心にデータを収録しているCiNii Articlesと連携することで、雑誌メディアの登場から現在までの期間を一括で検索することが可能です。
 2014年度より国立国会図書館デジタルコレクションのメタデータの精度を上げての実装も開始され、広い範囲で深い検索ができるようになりました。 

※期間限定でID・PW認証で学外から利用可能です。パスワードはMy Libraryでご確認いただけます。

マニュアル

無制限VPN

「日経BP記事検索サービス」は、日経BP社などが発行する雑誌記事、企業や官公庁/地方自治体の発表するリリースなどを、オンライン上で検索・閲覧できるサービスです。雑誌記事はテキスト版(本文のみ)またはPDF版(記事全体・雑誌イメージそのまま)で閲覧できます(一部雑誌を除く)。

マニュアル

日経テレコン21

従量制図書館内特定PC

 日経各紙や全国紙、47都道府県の新聞、日刊工業新聞・化学工業日報をはじめとする業界の専門紙などの記事が検索・閲覧可能です。
 また、企業情報、業界・市場情報、人物・人事情報、最新の海外情報まで検索・閲覧が可能です。

  • 従量制(検索件数×単価)の料金設定のため、必要範囲内での利用にご協力ください。利用は図書館内のPC限定(要申込)となります。

同時アクセス数:2VPN

 国内の医学、歯学、薬学およびその周辺分野の論文情報の検索サービスです。
 キーワードや著者名などで検索すると、論文の書誌(標題、著者名、掲載雑誌名、巻号頁など)や抄録情報を入手できます。

マニュアル

従量制複写代行ID・PW認証

 日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献全文閲覧・ダウンロードが可能です。 

  • 論文の全文ダウンロードは大学で年間130 件までです。PDF表示もダウンロード 1件分とみなされます。
    ディスカバリーサービスや医中誌等でまずは必要な文献を特定し、My Libraryから文献複写申込を行ってください。
    本学教員・院生には、個人IDを発行しますので、図書館までお申し込みください。

 国立国語研究所が発行していた『国語年鑑』『日本語教育年鑑』に掲載されている文献情報を元にしており,1950年から現在までの関係論文・図書について検索できます。

雑誌記事・論文(海外)を中心に探す

無制限VPNアカウント認証Google Sign-In

 EBSCOhostは様々なデータベースを一括して検索できる検索フォームです。雑誌論文・記事を中心とした学術情報をインターネットで検索し、得られた情報をその場で印刷・保存・メール送信できるオンライン・データベースです。

※アカウントを発行すると学外から利用可能です。アカウント発行を希望する方は、図書館までお申し込みください。

簡易版マニュアル
マニュアル

EBSCOhostで以下8のデータベースと電子書籍を横断検索できます★

① Academic Search Premier

この学術データベースには、3,900 点を超える査読されたタイトルの全文を含む、4,600 を超える学術誌の全文が収録されています。

② Communication & Mass Media Complete

コミュニケーションやマスメディアに関連した文献の検索が可能です。450 誌以上の学術誌の全文が収録されています。

③ ERIC

ERIC (Educational Resource Information Center) では、教育関連の文献とリソースが利用できます。

④ Humanities International Complete

Whitston Publishing 社製作による、世界中の数百の雑誌、書籍、その他出版物の全文を収録しています。Humanities International Index のすべてのデータ (2,300 を超える雑誌および290 万件のレコード) に加え、1,200 近い雑誌の全文も収録されています。

⑤ Library, Information Science & Technology Abstracts

司書職や分類、目録/書誌の作成方法、オンラインでの情報検索、情報管理などのトピックについて、1960 年代中頃までさかのぼる情報が収録されています。

⑥ APA PsycArticles

American Psychological Association (APA) の PsycARTICLES® は、心理学分野の査読学術論文の全文を収録したデータベースの決定版です。このデータベースには、APA のほか、そのインプリントの Educational Publishing Foundation (EPF)、提携組織の Canadian Psychology Association や Hogrefe Publishing Group などによって出版されている約 80 誌以上の学術誌から 153,000 点を越える論文が収録されています。1894 年から現在までに発行された各学術誌の記事、書評、編集者への手紙、正誤表が含まれています。APA の学術誌はすべて、第 1 巻の第 1 号までさかのぼります。

⑦ APA PsycInfo

行動科学および精神衛生の分野における査読論文を専門とする最大のリソースです。1800 年代から現在にいたるまでの学術誌を網羅するこのデータベースには、数十の言語での約 2,500 の定期刊行物から厳選された国際的な資料も含まれています。。

⑧ MEDLINE

National Library of Medicine 制作の MEDLINE では、薬学、看護学、歯科学、獣医学、ヘルスケア システム、前臨床医学などの包括的な医療情報を検索できます。

⑨ eBook Collection (EBSCOhost)

電子書籍(和書・洋書)全文の検索および閲覧が利用できます。

 

PubMedは医学系の学術論文を探す際の最も基本的な無料のツールです。MEDLINEと比べると更新・データ追加が速く、学外からも利用できるという特徴があります。福岡女学院専用入口から利用すると、検索結果右上の"Full text links"に「福岡女学院Find Full Text」というアイコンが表示され、本文入手がしやすくなります。

  • 契約電子ジャーナルは、学内からの利用に限られます。

無制限学内限定

コミュニケーション分野の学術文献の記事や書籍の要約の包括的なデータベースです。

無制限VPN期間限定アカウント認証Google Sign-In

Academic OneFile(AONE)は、自然科学から人文・社会科学まで、サードパーティの雑誌 約17,000誌、新聞・報告書・事典・ビデオ等2,300タイトル、総計 約20,000誌を提供するアグリゲーター系ジャーナルデータベースです。
また、英語学習にも利用できる読み上げ機能や英語レベル表示などのメニューがあるので、学習用教材としても利用できます。

※期間限定でパスワード認証で学外から利用可能です。パスワードはMy Libraryでご確認いただけます。

マニュアル

動画マニュアル

無制限VPN

JSTOR® は、情報技術を活用し、学術情報流通の向上を目的とした米国の非営利団体で、コアな学術雑誌の総合的かつ信頼性の高いアーカイブを作成すること、これら資料へのアクセスを大幅に向上させることを使命としています。
米国で刊行された雑誌は1923年、米国以外は1870年より古い収録巻号のコンテンツを無料で公開しており、契約により閲覧できるコンテンツもあります。
本学図書館では下記コンテンツを契約しています。

Language & Literature
  • 文学・言語学分野のコレクション。Modern Language Associationの協力で創設され、同協会の機関誌PMLAはじめ、文学・言語学分野のタイトルを収録。
  • Arts & Sciences I及び、Arts & Sciences III から抽出。
Arts & Sciences I
  • 1997年に確立された JSTOR® 最初のコレクション。
  • 経済学、歴史学、政治学、社会学、言語学、教育学など人文社会科学系のほか、環境学、数学、統計学分野の重要タイトルを収録。
Arts & Sciences II

Arts & Sciences Iを継承し、経済学、社会学、政治学、人類学、歴史学、地理学、統計学、考古学、古典古代研究、及び、地域研究分野(アジア、アフリカ、ラテンアメリカ、中東、スラブなど)の重要タイトルを収録。

Arts & Sciences V
  • 人文系の文芸評論、哲学、歴史、古典、宗教、美術及び芸術史、言語学分野を対象。
  • フォッグ美術館、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ボストン美術館(Museum of Fine Arts, Boston)といった美術館の定期刊行物も収録。
19th Century British Pamphlets
  • 19世紀の英国パンフレットコレクション。英国のRLUK (Research Libraries UK)によって作成。

従量制VPNメールアドレス

 

エルゼビアが提供する世界最大のフルテキストデータベースです。エルゼビアが発行する2,500誌以上の科学・技術・医学・社会科学分野の電子ジャーナルに加え、35,000タイトル以上の電子ブックも搭載しています。フルテキストの数は1,400万件を超えています。

  • トランザクション(Pay Per View)での契約のため、論文単位で支払いが発生します。必要範囲内での利用にご協力ください。

マニュアル

メールアドレスによるリモートアクセス方法

従量制VPN

Taylor & Francis の未購読ジャーナルに、論文単位で利用できます。
Taylor & Francis の人文社会のパッケージ約 1,400タイトル(※タイトルリスト) 創刊号から最新号まで全ての巻号が対象です。

  • トランザクション(Pay Per View)での契約のため、論文単位で支払いが発生します。必要範囲内での利用にご協力ください。

無制限VPN

Cambridge University Press Journalsのうち、人文・社会科学分野の電子ジャーナルパッケージ(約270誌)を利用できます。
利用可能なジャーナルタイトル一覧はこちらから。

雑誌記事・論文(国内/海外共通)

査読によって品質が管理されたオープンアクセスジャーナルを網羅的に収集しているウェブサイトです。 

Google社が提供する学術論文検索用エンジンで、学術専門誌、論文、書籍、要約など、さまざまな分野の学術資料を検索できます。

「設定 > 図書館リンク」で福岡女学院大学を検索すると「Full-text@福岡女学院大学」が表示されます。その「Full-text@福岡女学院大学」に☑を入れて保存すると福岡女学院大学で契約する全文へリンクするようになります。

 

白書・統計

各府省がインターネットを通じて提供する行政情報の総合的な検索・案内サービスの提供、各府省に対するオンライン申請・届出等の手続の窓口サービスの提供を行う行政のポータルサイトです。
白書・年次報告書等はこちらから。 インターネット官報はこちらから。

日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイトです。

福岡県が所有する統計、防犯・防災、地理及び暮らしに関わる情報など福岡県の公共データが随時公開されています。 

福岡市の統計情報です。 

OECDは、Organisation for Economic Co-operation and Development の略称で、日本語で経済協力開発機構といいます。最新のOECDデータを検索することができます。
東京センターはこちらから。

国連統計部が提供する国連の統計データベースをまとめて検索できるWebサイトです。

世界中の行政機関、研究機関、出版社、デジタルライブラリー、個人Webサイトなど、あらゆる公開データを対象に、データセットに特化した検索を行うことができます。
ある単語がGoogleでどれだけ検索されているかというトレンドをグラフで見ることができるツールです。

辞書・事典

同時アクセス数:1VPN

百科事典をはじめとする,日本有数の辞書・事典を中心に構築された知識データベースです。会社四季報や週刊エコノミストの記事も読めます。

マニュアル

Oxford University Pressが提供している英語学習者のための無料の英英辞典です。

Cambridge University Pressが提供している英語学習者のための無料辞典です。

新聞記事を調べる

同時アクセス数:1VPN

1879年(明治12年)の朝日新聞創刊号から今日まで 約140年にわたる紙面から約1600万件の記事・広告が検索できる新聞記事データベースです。歴史的出来事や最新のニュースをキーワードで検索・閲覧することができます。利用できるデータベースは次の通りです。

  • 朝日新聞・週刊朝日・AERA記事 1985年~
  • 朝日新聞縮刷版 1879年~1999年
  • 朝日新聞縮刷版 全国の地域面 概ね1935年~1999年
  • 朝日新聞縮刷版 戦前の外地版 概ね1935年~1945年
  • 現代用語事典「知恵蔵」
  • アサヒグラフ  1923年~1956年
  • 英文ニュース(ヘラルド朝日/ Asia & Japan Watch)2001年4月~
  • 人物 約3万5千人を収録
  • 歴史写真アーカイブ 主に満州事変前後から敗戦までのアジア各地の写真約1万枚を収録

マニュアル

日経テレコン21

従量制図書館内限定

日経新聞社発行紙や、専門紙、雑誌等の記事検索が可能です。

  • 従量制(検索件数×単価)の料金設定のため、必要範囲内での利用にご協力ください。
    利用は図書館内のPC限定(要申込)となります。

日本全国の新聞社の一覧・リンク集です。五十音順や都道府県別で調べることが出来ます。
一般紙である全国紙や地方紙(地方新聞)の他、地域紙, 専門紙, 業界紙, 夕刊紙, スポーツ紙を網羅しています。(平林雅英氏作成)

「新聞記事文庫」は、神戸大学経済経営研究所によって作成された明治末から昭和45年までの新聞切抜資料で、「新聞切抜文庫」とも呼ばれています。デジタル版新聞記事文庫は、新聞記事文庫の全記事のうち昭和20(1945)年までの記事38万件(推定)を対象で、著作権処理が完了したものが公開されています。

電子書籍

同時アクセス数:1VPNアカウント認証

丸善雄松堂が提供する電子書籍(和書中心)です。全文が利用できる図書は[閲覧]ボタンが表示されます。
学内ネットワーク上でアカウントを作成すると、学外から利用が可能になります。
※有効期限は、登録日から90日間です。期限内に更新をすると延長できます。

マニュアル
注意事項

同時アクセス数:1VPN期間限定シリアルコード認証

紀伊國屋書店が提供する電子書籍(和書)です。詳細検索画面から「未所蔵分を含める」にチェックをいれて検索すると、未購入の電子書籍も検索・試し読みができます。必要な本が見つかったら、リクエストをしてください。リクエスト画面のメールアドレスは大学のメールアドレス限定です。(※図書館利用者IDは学籍番号をご記入ください。)

※期間限定でシリアルコード認証で学外から利用可能です。シリアルコードはMy Libraryでご確認いただけます。

同時アクセス数:1VPNアカウント認証

EBSCOから購入している電子書籍です。和書・洋書の両方があります。EBSCOhost経由のため、EBSCOのデータベースと横断検索可能です。
※EBSCOアカウントを発行すると学外から利用可能です。アカウント発行を希望される方は図書館までお申し込みください。

マニュアル

VPNアカウント認証

洋書を中心に約130万タイトルの電子書籍の本文を5分間試読することができます。試読後、購入を希望される場合は、紙の本同様、図書館に氏名や連絡先、購入希望理由を入力してリクエストを行ってください。(リクエストできるのは本学専任教員と学生・院生のみです。)

購入した電子書籍は、学内ネットワークまたはアカウント認証により利用可能です。
※アカウントの作成は学内(VPN接続)からはご自身で、学外からはリクエスト申請により発行できます。

マニュアル

無制限VPN期間限定パスワード認証

レファレンス図書(洋書)を中心とした電子書籍です。フルテキスト検索が可能です。

※期間限定でパスワード認証で学外から利用可能です。パスワードはMy Libraryでご確認いただけます。

無制限VPN

世界の文学作品が全て64ページに要約されている多読リーダーeBookのコレクションです。本学ではClassic Literature<34タイトル>が利用できます。
※音声付、ダウンロード不可。

アカウント認証

『LibrariE』では、紙の本と同じように電子書籍を貸出して利用します。

  <利用できるコンテンツ>

  • Oxford Bookworms Series 152タイトル
  • Oxford Classic tales 36タイトル
  • Oxford Read and Imagine 22タイトル
  • IBC Ladder 27タイトル

※ID・PW認証で利用可能です。ID・PWはMy Libraryでご確認いただけます。

無制限VPN期間限定パスワード認証

1817年から1949年の約130年間に中国で刊行された、あるいは中国に関する英文雑誌17誌を収録しています。本コレクション収録の定期刊行物は、布教雑誌、中国学研究雑誌、学術・文芸誌に大きく分類することができます。

以下の17誌を収録しています。

  • The Chinese Recorder (教務雑誌,1867-1941)
  • The West China Missionary News (華西教會新聞,1899-1943)
  • The China Missionary / Christian Year Book (中國基督教年鑑,1910-1939)
  • Educational Review (教育季報,1907-1938)
  • Canton Miscellany (廣州雑誌,1831)
  • Chinese Miscellany (中國雑誌,1845-1850)
  • The Chinese and Japanese Repository (中日叢報,1863-1865)
  • Notes and Queries on China and Japan (中日釋疑,1867-1869)
  • The China Review: or Notes and Queries on the Far East (中國評論,1872-1901)
  • The New China Review (新中國評論,1919-1922)
  • Indo-Chinese Gleaner (印中捜聞,1817-1822)
  • Bulletin of the Catholic University of Peking (輔仁英文學誌,1926-1934)
  • The Yenching Journal of Social Studies (燕京社會學界,1938-1950)
  • The China Quarterly (英文中國季刊,1935-1941)
  • T’ien Hsia Monthly (天下月刊,1935-1941)
  • The China Critic (中國評論週報,1928-1946)
  • The China Year Book (中華年鑑,1912-1939)

※期間限定でパスワード認証で学外から利用可能です。パスワードはMy Libraryでご確認いただけます。

無制限VPN

The Making of the Modern Worldは、社会学の貴重図書を収録するフルテキストデータベースです。
Part2では、19 世紀後半から20 世紀初頭までの、社会学、経済学、経営史分野の書籍、報告書、通信、演説、調査報告、5,000タイトル、120万ページあまりを収録しています。

「社会科学百科事典」初版(Encyclopedia of the Social Science, 15 vols. , 1930-1935)の編集主幹で、アメリカ経済学会の会長も務めたコロンビア大学セリグマン教授(Edwin R. A. Seligman, 1861-1939)の旧蔵書をはじめとする複数のコレクションをデジタル化したものです。

以下のコレクションを原本としています。

コロンビア大学セリグマン文庫 約1,900タイトル
広島経済大学セリグマン文庫 約700タイトル
カンザス大学図書館 約1,200タイトル
ロンドン大学ゴールドスミス文庫 約1,100タイトル

 

マニュアル

無制限VPN期間限定パスワード認証

The Making of the Modern Worldは、社会科学系学術図書の全文デジタル化コレクションです。Galeのインタフェースで、MOMWⅡ(1851-1914)・MOMWⅢ(1890-1945)の横断検索が可能です。

Part3は、ロンドン大学図書館のゴールドスミス文庫に所蔵される文献および定期刊行物からなり、約100万ページを収録しています。
近代社会を形成した主要な出来事 – 第一次世界大戦、大恐慌、および第二次世界大戦 – をカバーする20世紀のコンテンツも収録されています。

※期間限定でパスワード認証で学外から利用可能です。パスワードはMy Libraryでご確認いただけます。

無制限VPN

InteLex社のPast Mastersは、世界の哲学者・思想家・文学者等の著作集・書簡集の全文データベースです。
本学では、「Austen: Complete Works and Letters」 「Hardy: Collected Letters」 (オンライン版)を契約しています。

デジタルアーカイブ

検索は無制限閲覧は図書館内特定PC複写代行

 国立国会図書館がデジタル化した資料は、国立国会図書館デジタルコレクションに収録されています。
著作権保護期間が満了した資料、著作権者の許諾を得た資料等については、公開されています。
インターネットに公開していないデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手困難な資料については、デジタル化資料送信サービスで閲覧することができます。
 ※図書館内特定PCでご利用できます。図書館員がログインを行います。 マニュアル

 ※国立国会図書館に利用登録をした方は個人でも利用できます。個人向けデジタル化資料送信サービス(国立国会図書館)

 国立公文書館所蔵の特定歴史公文書等の目録情報の検索、公文書や重要文化財等のデジタル画像等の閲覧、印刷、ダウンロードが可能なインターネットサービスです。

マニュアル

国立国会図書館が運営するポータルサイトです。 全国の図書館・美術館・博物館・文書館等と連携しており、書籍・文化財・メディア・芸術など様々な分野のデジタルアーカイブを横断検索することができます。

 非営利団体 Internet Archive が運営しており、世 界各国の書籍、webサイト、動画、音楽、音声 等を検索・閲覧することができます。

学術機関リポジトリ

本学の学術研究成果及び教育成果を収集・蓄積・保存し、広く公開することを目的とした電子アーカイブシステムです。 

その他のツール

国立国会図書館が収集・保存した2002年以降の国内ウェブサイトを検索・閲覧することができます。
国立国会図書館が提供するデジタル化資料のOCRテキスト化事業の成果物である全文テキストを活用した実験サービスです。図書については刊行年代が1960年代まで、雑誌については刊行年代が1990年代までの資料を主に対象としています。
国立国会図書館職員が調べものに有用であると判断した図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報を、特定のテーマ、資料群別に紹介しています。