
福岡女学院の英語教育は、「使える」英語を学ぶこと。
今だから覚えられる。今だから挑戦できる。
英語を使えることは、あなたの未来を無限の未来に広げます。
だからこそ、福岡女学院は英語教育に力を入れているのです。
海外留学
2~3週間短期留学プログラム。
世界のさまざまな国に留学する海外フィールドトリッププログラム。
福岡女学院では年間約1割の生徒が、自分自身の経験の積み重ねのために海外留学しています。
【主な留学生受け入れ国】
●ノルウェー ●フィンランド ●ドイツ ●フランス ●スロベニア ●オーストリア ●オーストラリア ●コロンビア ●マレーシア ●タイ ●韓国 ●台湾 ●アメリカ ●中国 ●アイルランド ●インドネシア ●インド ●イギリス ●ニュージーランド【主な留学先】
●カナダ ●アメリカ ●オーストラリア ●ニュージーランド ●イギリス ●タイ ●韓国 ●コスタリカ ●オランダ ●エストニア ●スイス ●ドイツ ●フィンランド短期留学プログラム
生徒が留学する短期留学プログラム。
保護者や友人、教師など、頼る日本人がいない環境は、生徒の中に眠っている自主性が芽生え、留学中のみならず、帰国後の「学ぶ姿勢」まで変化します。留学先は、姉妹校をはじめとした実績のある学校を厳選。「少人数で」留学するからこそ、安全性を十分に確保したプログラムです。生徒はもちろん、保護者の皆様も安心して参加していただいています。
本校姉妹校で、釜山郊外の名門女子高校です。理系科目に力を注ぎ、大学進学実績においても成果をあげています。
オークランドの中心に位置する創立152周年の伝統を持つ国際色豊かな私立カトリック系の女子校です。
バンクーバー郊外にある私立ミッション系の共学校です。広大なキャンパスが魅力で学びやすい環境が整っています。
生徒の自主性や創造力を養うことに重きを置いたフィンランドならではの授業を体験出来る。
福岡女学院短期留学制度では、5万円が給付され、国際交流事業の参加を援助します。
海外フィールドトリップ
一歩先を行く、リアルな内容。
年間約1割の生徒が行く海外フィールドトリップは、イギリス、オランダ、タイ、韓国、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、コスタリカ等、世界のさまざまな国が留学先です。
・オーストラリア・語学研修 中学3年・高校1年(希望者)
初めての海外研修として、海外の言語と文化に直接触れるチャンス!現地の生徒たちとの交流、ホームステイで国際感覚を養います。
・カナダ・ミッションボランティアトリップ 高校1・2年(希望者)
カナダでのボランティア体験が中心のプログラム。デイケアセンター、フードバンク、教会などでリアルなボランティアを体験します。
・韓国・ミッションピーストリップ 高校1・2・3年(希望者)
テーマは「平和を創る者になる」。三聖女子高校生のガイドによる釜山近代歴史館や釜山博物館の見学。三聖高校での授業体験では多くの友人をつくります。
・タイ・ミッションスタディトリップ 高校1・2・3年(希望者)
タイの大学や日系企業視察、チュラロンコーン高校での授業体験、国連バンコク支部訪問など盛りだくさんの内容です。自分の考えを伝える表現力を磨きます。