大学・短大・大学院言語芸術朗読コンテスト

第11回言語芸術朗読コンテストは8月20日13時から福岡女学院大学エリザベス・リーホールにおいて行われました。

今回155名の応募があり、本審査へ出場した高校生は7名でした。

会場では素晴らしい朗読が披露され、受賞者は以下のように決定されました。(この他に入賞者も選考されています。)

最優秀賞:筑紫女学園高等学校 M.Fさん

優秀賞:福岡工業大学附属城東高等学校 K.Sさん

審査員特別賞:西南学院高等学校 W.Iさん

本コンテストにご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

 

 

言葉による表現力の育成を目指して、日本文学を題材にした朗読コンテストを高校生(性別を問わず)を対象に開催しています。

問い合わせ先

福岡女学院大学 人文学部 言語芸術学科

過去の課題文

一次審査 本審査
第11回 2023年 夢野久作「女坑主」 辻村深月「薄明の流れ星」
第10回 2022年 竹久夢二「少年・春」 森絵都「アーモンド入りチョコレートのワルツ」
第9回 2021年 与謝野晶子「いろいろのお客」 朝井リョウ「少女は卒業しない」
第8回 2020年 江戸川乱歩「怪人二十面相」 井上靖「天平の甍」
第7回 2019年 宮沢賢治「カイロ団長」 西尾維新「化物語」
第6回 2018年 芥川龍之介「トロッコ」 宮下奈都「羊と鋼の森」
第5回 2017年 太宰治「猿ヶ島」 又吉直樹「劇場」
第4回 2016年 三島由紀夫「潮騒」 よしもとばなな「アナザー・ワールド」
第3回 2015年 泉鏡花「高野聖」 羽田圭介「スクラップ・アンド・ビルド」
第2回 2014年 夏目漱石「こころ」 柴崎友香「春の庭」
第1回 2013年 森鴎外「山椒大夫」 三浦しをん「船を編む」

過去の受賞校

最優秀賞 優秀賞 審査員特別賞
第11回 2023年 筑紫女学園高等学校 福岡工業大学附属城東高等学校 西南学院高等学校
第10回 2022年 愛媛県立松山南高等学校 福岡県立城南高等学校 愛媛県立今治西高等学校
第9回 2021年 長崎県立長崎西高等学校 長崎県立長崎西高等学校 帝塚山学院高等学校
第8回 2020年 長崎県立長崎西高等学校 長崎県立長崎西高等学校 長崎県立長崎西高等学校
第7回 2019年 広尾学園高等学校(東京) 博多青松高等学校 広尾学園高等学校(東京)
(観客賞)
第6回 2018年 札幌市立札幌清田高等学校 熊本県立宇土高等学校 筑紫女学園高等学校
(観客賞)
第5回 2017年 ルーテル学院高等学校 筑紫女学園高等学校 九州産業大学付属九州産業高等学校
(観客賞)
第4回 2016年 福岡県立城南高等学校 福岡女学院高等学校 筑紫女学園高等学校
(観客賞)
第3回 2015年 福岡県立城南高等学校 佐賀県立佐賀西高等学校 筑紫女学園高等学校
(観客賞)
第2回 2014年 大分県立大分雄城台高等学校 福岡県立筑紫高等学校 筑紫女学園高等学校
(観客賞)
第1回 2013年 福岡女学院高等学校 福岡県立朝倉高等学校 筑紫女学園高等学校
(観客賞)

よくあるお問い合わせ

課題文について

大学HP内の朗読コンテスト特設ページにて課題文のダウンロードが可能です。

本審査について

合格者は当日福岡女学院大学へお越しいただき、コンテストに参加していただきます。合格者へは別途案内が送付されます。また、本審査の際の課題は一次審査のものと異なります。本審査の課題につきましては当日までお知らせできません。

交通費について

本審査の際の交通費は自己負担となっています。入賞した場合も、旅費などの補助はありません。

応募条件について

高校生なら男女、性別は問いません。部活動も問いません。

音声提出方法について

MP3を1つのCD-R等に複数録音可能です。トラックナンバー/データは分け、各MP3データの保存名は「高校名_氏名」としてください。

  • ただし、応募用紙には必ず全員の名前をご記入ください。ご提出いただいた応募用紙と音声データに不備があると受付できない場合があります。
  • また、メールでご応募いただく際にも各MP3に該当者の「高校名_氏名」をつけてください。

録音形式について

カセットテープ、MDなど、WMA、CDAなどMP3以外の音声形式は無効となります。

録音時の時間制限について

時間制限は特にありませんが、名前、タイトルなどを入れ、課題文を全部読み切ることが必要です。それ以外の関係のない情報はいれないでください。

応募用紙記入事項について

住所、電話番号については、学校からご応募される際は応募者1名であったとしても学校住所等の記入をお願いいたします。個人でご応募される際はご自宅住所の記入をお願いいたします。いずれにしましても連絡のつくものを記入してください。

  • 注意事項:学校から応募する場合は代表者を顧問の先生または担当の先生としてください。学校から応募する場合は応募者1名でも個人ではなく学校応募と判断いたします。

郵便・メールでの応募について

郵便・メールでご応募いただいた方には、応募用紙にご記入されたメールアドレスに受付確認のメールを出しております。受付された人数と応募した人数に間違いがないかご確認をお願いします。1週間以内に確認のメールが届かない場合はお問い合わせください。

結果発送について

一次審査結果はメールではなく郵便で、ご応募の際にご記入いただいた住所へ発送いたします。発送後、このページにて結果発送をした旨お知らせいたします。結果発送のお知らせがアップされてから1週間経っても郵便が届かない場合はお手数をおかけいたしますがお問い合わせください。